子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんの授乳量について心配です。日中は300ml程度しか飲まず、夜中に頼っているため不安です。ミルクを足そうとしても飲まないこともあります。 生後5ヶ月授乳量について スケールで授乳量をはかっているのですが、日中(6:00〜18:00)は300くらいしか飲んでいないのですが、大丈夫なんでしょうか😭 寝る前150、夜中2回で300くらいで1日トータル750くらいです。夜中の授乳頼みになっているため、不安になりました😭 ミルクを足そうと頑張ったときもありましたが、全く飲みません。 最終更新:2021年11月13日 お気に入り 2 ミルク 授乳 生後5ヶ月 夫 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 日中少ないですね。💦 体重が増えていれば大丈夫だとは思いますが、後は離乳食で少しずつ栄養を補えたらいいですね。✨ 11月12日 はじめてのママリ🔰 そうなんです。緩やかですが体重は増えているのでお医者さんは大丈夫でしょうとのことですが不安で😭離乳食はじめたばかりでまだ栄養になるほど食べれていないです😭離乳食っていつくらいから体重に反映されるんでしょうか😭 11月12日 はじめてのママリ🔰 体重が増えているなら大丈夫だと思いますよ。😺 離乳食も軌道にのるまでに時間がかかるものですし、体重も急には増えないと思いますが、体重だけがすべてではないですから、あまり気にしすぎなくていいと思います。✨ まだこの世に出てきて間もない赤ちゃんですので、少しずつ少しずつで。🥣🍼 11月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうごさいます🥺 11月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんです。緩やかですが体重は増えているのでお医者さんは大丈夫でしょうとのことですが不安で😭離乳食はじめたばかりでまだ栄養になるほど食べれていないです😭離乳食っていつくらいから体重に反映されるんでしょうか😭
はじめてのママリ🔰
体重が増えているなら大丈夫だと思いますよ。😺
離乳食も軌道にのるまでに時間がかかるものですし、体重も急には増えないと思いますが、体重だけがすべてではないですから、あまり気にしすぎなくていいと思います。✨
まだこの世に出てきて間もない赤ちゃんですので、少しずつ少しずつで。🥣🍼
はじめてのママリ🔰
ありがとうごさいます🥺