「生後5ヶ月」に関する質問 (690ページ目)


離乳食の座らせ方、食べさせ方について 生後5ヶ月の半ばで、離乳食を始めてみようと思い腰をあげました🙄 もろもろの道具は揃えたものの、どう食べさせるか悩んでいます。。 よく膝の上に座らせて〜と書いてありますが、 首はすわっていても、膝に乗せると頭が前傾になってしま…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ストッケ
- バウンサー
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 1







離乳食について🍴 生後5ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月が過ぎました👏🏼 5ヶ月中は、10倍粥、野菜ペースト、タンパク質のもの と三品をあげてきました! 野菜がまだ同じものばかりしかあげれてません😓 ほうれん草、にんじん、じゃがいも、大根、さつまいも、とうもろこし、等ばかりに…
- 生後5ヶ月
- さつまいも
- じゃがいも
- ほうれん草
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月頃の赤ちゃんについて質問です! 寝かしつけはどうされてますか?? ねんトレなんてしていないので、私はミルクか抱っこです。 今更ながら、添い寝どうだろう?とか思っています。 皆さんのこと教えてくださーい!
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 8









生後5ヶ月です。この時期の寝るときの服装、お出かけの時の服装は何着てますか?? 寝るときもお出かけの時もカバーオールの下に長袖ボディスーツ着させてます。赤ちゃんは体温調節が苦手と聞くので難しいです😥
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- カバーオール
- 体温調節
- はじめてのままり🔰
- 7


もうすぐ生後5ヶ月。ネントレしたいです。 昼も夜も寝なくて睡眠不足がつらくなってきました。特に平日のワンオペはつらくて仕方ないです。 一日のトータルの睡眠が10時間きることもよくあります… 賃貸アパートなので泣かせるネントレは日中しかやれそうにないですが…💦 今のとこ…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- 授乳
- スリーパー
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード