「生後5ヶ月」に関する質問 (688ページ目)


生後5ヶ月半の娘を育ててます👶🏻💓娘はとても可愛いですが、生後5ヶ月…そろそろ疲れてきました🤣💦 起床、お風呂、就寝は大体決まってきたのですが、日中のお昼寝は30分しかしなかったり、かと思えば2時間以上寝たり〜。毎日バラバラな赤ちゃんスケジュールに合わせて生活していく…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ生後5ヶ月でうつ伏せじゃないと寝なくて首の向きも変えられるので生後4ヶ月になったあたりからうつ伏せで寝ているのですが、恐らく寝返り返りが出来なくてここ4日連続は夜何度も起きます😭 大体30〜1時間おきです💦 睡眠退行で2、3時間で起きるようになったことで寝なくな…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食を生後5ヶ月から開始し、もうすぐ生後8ヶ月になります。食事の時に手が出るようになってきています。 手づかみ食べをそろそろ始めようかと考えています。皆さんいつ頃から始めましたか?また、どんな手づかみメニューを作っていますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食事
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月7.1kg65cmくらいです。 80セパレートのトレーナーを買ってみましたが もちろん大きいです。 それにレギンスパンツでもおかしくないですか? ロンパース買うよりセパレートの方が長く着れそうと思っていますが みなさんこのくらいの時期はロンパースやセパレートのサイ…
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- パンツ
- レギンス
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2







同じような方いますか? 生後5ヶ月、体重はちょうど7キロくらいです。 うつ伏せ寝がすきで朝起きるとお腹側から おしっこもれてて結構濡れちゃってるんですが 対策的なのはあるんでしょうか? おむつはパンパーステープタイプのS、Mサイズ パンツタイプのMサイズ ムーニーSサイ…
- 生後5ヶ月
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後5ヶ月の男の子を育ててる新米ママです。 5ヶ月になり離乳食を少しずつはじめました。 食いつきもよく大きく口を開けて食べてくれます。 離乳食を始める前は1日1から2回の排便だったのが 離乳食をはじめてだんだんと便の回数が増えていき 多い時で1日10回ほどします。 1回…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月の子供の服装 生後5ヶ月前後の月齢の子供がいる方 この時期どのような服装にしていますか?? 急に寒くなってきてよくわかりません 😂 また、ロンパースやセパレートどちらを着せていますでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 服装
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード