※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)
子育て・グッズ

離乳食進んでいない5ヶ月の赤ちゃん。保育園では進んでいるが家ではサボり気味。新しい食材に挑戦したいが時間が経つ。生後6.7ヶ月の赤ちゃんの食事内容を相談。

全然離乳食進んでなーい😂🙌

生後5ヶ月から始めたものの
全然進んでなーい😂😂😂😂

生後6ヶ月で保育園入園して、保育園でも離乳食をあげてくれることいいことにお家ではサボりっぱなし😂

新しい食材のチャレンジをさせなきゃなのに
気づいたらもうすぐ生後7ヶ月😂😂笑

はははは〜そろそろ卵🥚チェックしなきゃな〜

皆さん生後6.7ヶ月のお子さん
何食べれますか〜???

うちは...
白米 にんじん ジャガイモ ほうれん草 かぼちゃ
タイ バナナ

やべw思ってた以上に少ない😂😂😂

コメント

もにか

2人目以降って割とそんな感じになっちゃいませんか?💦
卵黄耳かき一杯から〜
って覚えてはいたんですけど、耳かき一杯分あげてからしばらく忘れてて、その後ふつうに卵ボーロをあげてる最中に「あ!卵!!!」って思い出しました💦

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    そうそう😂
    やっぱりそうですよね😂

    とりあえず最初の1口だけは気をつけるけど、適当になりますよね😂😂😂

    • 11月9日
初めてのママリ

もーすぐ7ヶ月です。
5ヶ月ですぐ始めたけどおんなじ感じです😂
米 にんじん かぼちゃ ほうれん草 しらす コーンくらいで
二回にするのも面倒でやってません💦

  • Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

    Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)


    同じような方がいてくれてよかった😂🙌

    まぁそのうち食べれるようになるし、いいよね🧸って感じで😂😂

    • 11月9日