
生後5ヶ月の息子の離乳食のタイミングについて悩んでいます。朝8-9時に起きた時にミルクを先に与えるべきか、離乳食を先に与えた後にミルクを与えるべきか、アドバイスをいただきたいです。
生後5ヶ月の息子がいます!
離乳食の食べるタイミングが分からず
悩んでます、、、
息子はまだ夜通し寝ず
必ず2-4時頃に起きミルクを飲みます。
その後は朝8-9時頃まで寝ています
8-9時頃起きたタイミングでミルクを飲まず
離乳食あげてからのミルクなのか
ミルク先にあげて3時間後とかに
離乳食をあげた方がいいのか
それだと食べる時間遅いかなと思ったり、、、
アドバイスを教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

スノ
8~9時に離乳食+ミルクでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
1人目は6ヶ月からはじめましたが…
朝起きた時にミルクの前に離乳食にしてましたよ!
後々考えたらお昼とかからスタートするのはなーって私は思っていたので
朝ごはん的な感じであげてました!
8-9時寝てるなら起きたタイミングで1離乳食→ミルクにします!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり朝ミルク前ですね!
ありがとうございます!!- 7月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます!
明日から頑張ります 🥹