※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の座らせ方や食べさせ方についての相談です。膝の上に座らせると頭が前傾してしまうため、バウンサーやハイチェアの使用について悩んでいます。どうすればよいでしょうか?

離乳食の座らせ方、食べさせ方について

生後5ヶ月の半ばで、離乳食を始めてみようと思い腰をあげました🙄
もろもろの道具は揃えたものの、どう食べさせるか悩んでいます。。

よく膝の上に座らせて〜と書いてありますが、
首はすわっていても、膝に乗せると頭が前傾になってしまうので食べさせられる状態ではありません💦抱き方がよくないのでしょうか?

バウンサーを持っていますが、本人があまりバウンサーを好きではありません😢試してみましたが、やはり顔がこわばってこれもまたダメ💦

お祝いでストッケのハイチェアをいただいたのですが、まだ腰が座っていないので使うのは早いでしょうか?
どうやって食べさせるのがよいでしょうか??

みなさま教えてください😣💦💦

コメント

2児ママ

座らせた時に不安定そうなら、バスタオルで調節したりして使いますかね✨
我が家はコアラシートに座らせてあげていましたが、クッションも着いていてバンボより背もたれも長くなっていたので5ヶ月から座らせてましたが安定感あってよかったです😊