※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェアを購入予定ですが、ビヨンドジュニアの足がつかない点で悩んでいます。使用経験のある方、メリットとデメリットを教えてください。

ハイチェアを購入しようと思ってます!

ビヨンドジュニア、ストッケ、すくすくチェア、ノウス
いろいろ見ていて、ビヨンドジュニアにしようと思ったのですが足がつかないというのをみて、どうしようか悩んでいます。

4つの中で使用しているハイチェアがある方、メリットとデメリットを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ストッケ使ってます。
座面が適度に狭いのと、足置きも広く、姿勢よく座れます。
下の子にストッケ譲った途端、上の子の姿勢が悪くなり、急遽ストッケ2つ目買ったところでした。
デメリットは…強いて言えば、椅子の足が邪魔でダイニング周りが狭くなる&引っかかって転ぶ…くらい。
それほど安定感があるので、デメリットというか、メリットというか…
不満はないです(^o^)

はじめてのママリ🔰

ストッケ使ってます!
一つ一つのものが高いのでトレイやベルトなどが欲しいと思って買い足す時には出費が辛いです。
上の方も言っている通り姿勢良く食べれていいです。また、足置き場が上の方まで調節できるので小さいお子さんでもしっかり足をつけて食べれるなと思いました。(友人が買ったものは足が付けれなかったです。)
私が思うデメリットはやはり大きくて邪魔、足置き場の高さ調節が面倒(どれもそうかもしれませんが)というところです!