
生後5ヶ月の息子の頭のゆがみで悩んでいます。ヘルメット治療を踏んでいないが、治療が必要か悩んでいます。経験やアドバイスをお願いします。
生後5ヶ月の息子の頭のゆがみで悩んでいます。
生後直後から向き癖があり、
後頭部左側が平らになってしまいました。
生後3ヶ月頃からドーナツ枕を使用していますが
あまり効果がみられません。。
治療費が高く、病院も遠いので
ヘルメット治療はあまり前向きではありません😢
ですが毎日息子の頭を見ては悩み、
頭のゆがみについてずっと検索しています😭😭
治療をした方がいいレベルでしょうか?😢
みなさんの経験やアドバイスを
ぜひ教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
知人の話になりますが、同じく向き癖があり歪んでましたが、根気よく気づいたら逆に向けるをしてたらしく、今年中さん(坊主頭)ですが特に気にならなくなってます。

(^^)
うちと全く同じ形です🍀
私も小児科の先生や検診なので相談しましたが60万くらいかかるしお母さん次第など言われ考えてるうちに1歳を過ぎました😅
しかも髪の毛が少ないのでまだ目立ちます😅
形が悪いと脳に影響がでる可能性があるとか読んだのでもう少ししたらまた病院で相談してみる予定です。
ほんと悩みますよね😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
私も今月小児科で相談したところ、「見た目の問題だけだからねぇ、、」と言われ、大きい病院への紹介状は言い出せないまま終わってしまいました😢
1歳まで、形はほぼ変わらなかったですか?🥺
調べるといろんな情報があって何が正しいか分からなくなりますよね...😢- 11月11日
-
(^^)
あまり変わってないと思います😭
歯並びが悪くなるとか顔が歪むとかも書いてありますよね😅
けど周りのママ友とかに相談するとうちもそうだったよ〜髪が伸びれば大丈夫だよ〜と言う人が何人かいました👌
けど考えますよね😅
もっと手軽に行ける頭の形の病院とかあればいいんですけどね💧
大人になっても治せるとかも読んだのでなんとかなるか〜とかも思いつつ時が過ぎてます😮💨- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
自然に治る子と治らない子があるんでしょうか😢
私の周りもほっといたら治るよ〜と言う人ばかりですが半信半疑です🥺様々な影響も怖いです...💦
病院も総合病院とかになってしまいますもんね😣値段含め、なかなか敷居が高いです😣
私もいつの間にか5か月が来てしまい...戻れるなら産後の自分に教えてあげたいです😭笑- 11月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
5ヶ月からでもまだ間に合うでしょうか?😭
坊主にできるくらい気にならない頭にしてあげたいものです...😭✨
退会ユーザー
大変だと思いますが寝てる時は常に(夜中も)気にかけて逆に向けていたら5ヶ月からでもまだ大丈夫なんじゃないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
夜中寝てる時は気を抜いてました、、😭頑張ってみます!ありがとうございます🙇♀️