※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月や7ヶ月におすわりすると書かれていますが、おすわりとはどのような状態を指すのでしょうか?子どもが自らおすわりする姿勢を取ることを指すのか、大人が座らせた状態を指すのか疑問です。

「おすわりができる」ってどういう状況ですか?

生後5ヶ月半の男の子を育ててます。
よくネットで
「生後6ヶ月、7ヶ月あたりでおすわりする」と
書いてありますが、
このおすわりするってどんな状態でしょうか?

大人が座らせる姿勢をとらせて手を離した状態ですか?
それとも、子ども自らうつ伏せの姿勢からおすわりの姿勢を取ったことを指すのでしょうか?💦

我が子は
・寝返りは3ヶ月後半
・寝返り返りは今まで目を離すと数回してた程度
・ずり這いはまだです

おすわりする気配がなくて😅

コメント

ぶたッ子

自分から座る姿勢になって、両手離せる事です☺️
個人差ありますし、うちの子はもうすぐ8ヶ月ですが、全く座る気配ないです😂

はじめてのママリ🔰

自らうつ伏せとかそういう姿勢から座った状態だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自ら座って両手を離しておもちゃで遊んだりする状態です。

    • 11月11日
ママリ

自分の力で座ったらでみてました。
うちはだいぶ遅くて一歳過ぎまで1人座り出来ませんでした。

ママリ

お座りができるの基準は
自分でうつぶせからお座りの状態になれる
お座りからうつぶせになれる、だそうです✨
うちの子は9ヶ月後半でした😂

はじめてのママリ

自分の力で(親が座らせるとかではなく)うつ伏せからおすわりの姿勢をして、床から手を離せるようになったら、ですね!