
コメント

🔰
起きてぐずぐずばかりしてるならあげますよ!
一回量をそもそも増やして、
間隔をのばす
飲みすぎなのなら、ぐずぐずしたときにあやすことを増やす
とかですかね!

退会ユーザー
①お腹が空いて起きている、5時間以上おしっこをしていない、場合はあげます🍼
②1回量を増やしてみるか、1000mlを大幅にオーバーしてるわけじゃないなら気にしないです!
-
たた
ミルクあげたら150のむのでお腹すいてるんですかね??
- 11月12日
-
退会ユーザー
お腹空いてるんじゃないかなっておもいます🥺💡- 11月12日

退会ユーザー
4ヶ月検診でミルクの量について何も言われていなければ大丈夫じゃないですか??😊
うちも数日後に5ヶ月です❣️
夜はまとまって寝ますが、たまに夜中に起きる時は、抱っこでそのまま寝かしつけるか、寝てくれなかったらミルクあげてます🍼
因みに1日のミルクの量は1000±です!
-
たた
3ヶ月検診だったのですが、その時は何も言われなかったです!
羨ましいです!!
1日5回とかですか??
夜中のミルクなくなったら5回に減らせるのですが、夜中ミルク飲むまで泣き叫んでて…
1回量150なのでうちも1050くらいです!- 11月12日
-
退会ユーザー
私もミルクの量が多いんだろうな〜と思って検診とかでよく聞いていたんですが、特に問題ないって言われていたので、気にしないようにしてます😂
1日5回です!- 11月12日
たた
あやしても大泣きでした!
1回量150とかしか飲まないので頑張って飲ませてみます!