「生後5ヶ月」に関する質問 (63ページ目)


追いLINEするか悩んでます😩 モヤモヤするので相談乗ってください! 職場関係の人で、相手は年齢は1個上だけど仕事としては後輩です その人が7月に出産しました 私もその人も不妊治療を経てるので妊活中から色々相談乗ったり、ちょこちょこ会ったりしてて、出産前最後の会ったの…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 臨月
- 不妊治療
- 出産祝い
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後5ヶ月くらいのお子さんいる方、 夜はどんな格好で寝かせてますか?? 厚着は良くないのは分かってるんですがどのくらいから厚着になるんでしょうか💦 中国地方に住んでて暖房は23度でついてます。 上の子は半袖肌着に長袖の普通のパジャマでかけ物もスリーパーもなしです。…
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- ロンパース
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月です。みなさん外出時はどのような服装をさせていますか? 気温がグッと下がってきてどのような服装をさせるべきか悩みます😥 今の所、肌着+カバーオール+ポンチョかなあと思っています。
- 生後5ヶ月
- 服装
- 外出
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後5ヶ月です。最近首の後ろに湿疹が出始めているなあと思っていた所、急に2日くらいで範囲が広がってきました😥 最近寒いかなあと思いスリーパーとおくるみ、暖房をつけ始めました。 もしかしたらあせもかなあと、暑くしすぎたかと反省しています💦 同じような経験された方いら…
- 生後5ヶ月
- 病院
- スリーパー
- おくるみ
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の子で、母乳ミルクの混合にしてます。 ミルクはお昼寝前と就寝前の2回、その他の時間を母乳で5回あげていて、1日計7回の授乳です。 細かく言えば、 深夜起きたら母乳(起きる時間はバラバラなので明確な時間はないです。1時の時もあれば2時、3時の時もあります。) 朝起…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5


サイベックス メリオカーボン リクライニングについて 生後5ヶ月です。腰座ってません。 サイベックスのメリオカーボン使われている方、いつからリクライニングを1段階あげましたか?💦
- 生後5ヶ月
- サイベックス
- はじめてのママリ🔰
- 3

先輩ママさん教えて下さい😭 娘が少食なので、生後3ヶ月からミルクちょこちょこ飲みさせるのですが(2時間おきぐらいの授乳間隔) これは離乳食始まるまでの辛抱ですよね?😭 生後5ヶ月以降も2時間おきの授乳続くのでしょうか… 一回量100ccが今のところ限界です😭
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけと朝寝、昼寝の睡眠時間について もうすぐ生後5ヶ月になる男の子を育てています。 生後2ヶ月半頃から抱っこで歩くorスクワットでないと寝れなくなりました。 寝付くまで30分〜1時間くらいかかる事もあり、その間ずっと抱っこで腕、足、腰がなかなかきついです。 しか…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

昼寝の寝かしつけ方、30分で起きてしまうことについて相談させてください。 生後5ヶ月の子どもを育てています。 新生児からあまり睡眠が上手な子ではなく、布団に置けなかったり、抱っこじゃないと寝なかったりだったので、3ヶ月過ぎにYouTubeのねんねままの10分ネントレという…
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 布団
- 寝かしつけ方
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月半睡眠について。 5ヶ月半の男の子を育てています。 この頃になるとお昼寝2回になると聞いたのですが、うちの子は前回起きてから2時間後に眠くなるみたいで抱っこで寝かしつけて30分後に起きるを繰り返します。 だいたい30分きっちりでおきます。 夜は19時過ぎに寝室へ…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4

頭の形について もうすぐ生後5ヶ月になるのですが、 生後2ヶ月ごろから絶壁と斜頭で頭の形が気になり、先日ヘルメット治療ができる小児科に行ってきました。 ヘルメット治療する覚悟で行ったのですが、この程度ならしなくて大丈夫と言われ帰ってきました。 向きを変えたり枕を…
- 生後5ヶ月
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 夫
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード