子育て・グッズ 生後5ヶ月、9ヶ月頃に入園予定で日中の授乳をミルクに移行中です。今日… 生後5ヶ月、9ヶ月頃に入園予定で日中の授乳をミルクに移行中です。 今日中1回だけミルクに変えています。 10分かけて100飲んでもう要らないそうです。(ミルクの時間を変更しても) 母乳を飲むときも10分くらいです。 離乳食は順調に進んでおり、体重は大きめです。 これくらいしか飲まない子という感じで、あまり気にしなくてもいいのでしょうか? 最終更新:2月19日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 授乳 体重 生後5ヶ月 入園 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 同じくらいの時期に、完母から完ミに移行しました。 最初はそんなもんでした!母乳と乳首に慣れていたので、ミルクに戸惑ってんのかな〜って思ってました。だんだんと飲む量増えていきましたよ😊 2月19日 ママリ 教えて頂きありがとうございます😌🙏 2月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
教えて頂きありがとうございます😌🙏