
生後5ヶ月半ばの赤ちゃんに離乳食を始める際、完母から混合にしたいと考えています。現在、哺乳瓶を拒否しており、乳首のサイズを新しく購入すべきか、スパウトやストローマグを使うべきか悩んでいます。また、哺乳瓶はいつまで使用するのか知りたいです。
生後5ヶ月半ばです。
離乳食を初めると共に、完母から混合にしたいです。
今は哺乳瓶拒否(ミルクがダメなのか乳首がダメなのか分からない)です。
哺乳瓶は新生児のサイズの乳首しか持ってなく新しく買うべきでしょうか。哺乳瓶ではなくスパウトとかストローマグを買うべきでしょうか。
哺乳瓶っていつまで使いますか。
- ベビーちゃん(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
色々あって、離乳食開始と同時に完母から完ミに移行しました。うちも哺乳瓶拒否でした。完全移行までは、2ヶ月くらいかかりました…
乳首は月齢に合った新しいのがいいと思います😊うちは、一日一回ですがまだミルク飲むので哺乳瓶使ってますよ。ミルク卒業するまで哺乳瓶使う子がほとんどだと思います!哺乳瓶とは別に水分補給用としてスパウトやストローマグを買いました。
コメント