
生後5ヶ月の赤ちゃんの夜間睡眠について相談しています。夜の睡眠時間は11〜13時間で、細切れ睡眠が続いており、ぐっすり眠りたいと感じています。皆さんの赤ちゃんの状況はどうでしょうか。
生後5ヶ月 睡眠退行??
同じ月齢ぐらいの方、夜の睡眠時間は何時間ぐらいでしょうか?(おやすみ→おはようまで)
新生児〜3ヶ月ごろまでは大人と同じ生活で22時💤→8.9時☀️、夜間ミルクは1回って感じでした。
3ヶ月ごろ〜現在は20.21時💤に変えたのですが、少し早く寝るようになったからか夜間ミルクは2回、その他2.3回ほどふにゃふにゃ起きます🥹
おしゃぶりを入れたら再入眠しますが、そのままぐっすりもあれば、おしゃぶりが落ちて数分で泣く事も。
1日トータルすると11〜13時間ほどになります。
これは睡眠退行なのか、まだリズムが作れていないのか、細切れ睡眠タイプなのか🤔
私もそろそろ細切れ睡眠に疲れを感じて来ており、ぐっすり眠りたいと思って来ました😭
皆さんの赤ちゃんはどんな感じでしょうか?🙌🏻
- ぶるー(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
21時前後に就寝して7時前後に起きます!
ちゃんと息してるか心配で、夜中に何度か呼吸チェックしちゃいます(>_<`)

あー
21-22時に睡眠、7-8時に起床します!😊
-
ぶるー
一度も起きずですか??😭😭
- 2月19日
-
あー
起きない日もあれば、起きる日もあります😊
起きた時はおしゃぶりして手を握っているとだいたい寝ます☺️- 2月19日
-
ぶるー
めちゃくちゃ理想です😭❣️
ネントレ的なことしましたか??- 2月19日
-
あー
おそらくスワドルの力だと思います!😅
スワドルの卒業が怖いです😭- 2月19日
-
ぶるー
なるほど!😳
そう言えばスワドル辞めたのでそれもあるかなと思い出しました😂🙌🏻
ありがとうございます!- 21時間前
-
あー
やっぱり、スワドル最強ですよね😭😭
卒業が怖いです!
頑張りましょう😊- 19時間前

がちゃp
うちも朝までぐっすりだったのに
夜中1.2回泣くようになりました😭
-
ぶるー
ぐっすりさんだったんですね😭
そうなると睡眠退行かもですね😭
うちも早く朝までぐっすりしてほしいです😭😭- 21時間前
ぶるー
それも分かります🥺🥺🥺
たまにぐっすりの時は呼吸確認何回もしちゃいます🥺