※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
子育て・グッズ

生後11ヶ月のお子さんが、以前は20:30から7:30まで寝ていたのに、最近は5:30に起きるようになったのは、睡眠退行でしょうか。皆さんのお子さんはその頃、何時から何時まで寝ていましたか。

生後11ヶ月です。

皆さんのお子さんはその頃の月齢で
何時から何時まで寝てましたか?


いままで、20:30〜7:30まで通しで寝ててくれたのですが
ここ最近起きるのがどんどん早くなって、
5:30ごろには起きてきます。。

睡眠退行ってやつなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

元々21:30〜06:00までで5時頃に起きることもあります。お子さんによって色々みたいです。

はじめてのママリ🔰

20:00〜6:30です。
6:00前に起きることうちもあります😅
その分朝寝が早くなるので諦めて起きてます🥲

ぴの

21〜22時の間に寝て、7〜8時の間に起きます!
ときどき6時とか早く起きるときもあります。
9ヶ月あたりのときはうちも5時半くらいに起きるときありました!
いつの間にか起床時間が遅くなってました(でも就寝時間も遅くなりました😂)

はじめてのママリ🔰

7:30〜5:00です。
夏だから早いのかなと思ってます。
冬も同じだったらキツいです😵‍💫
(就寝時間遅くしても変わらないです)