※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーちゃん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに対して、混合栄養の方はミルクをどのように足しているのか、授乳間隔は何時間かを教えてください。完母なので、具体的な方法が知りたいです。

生後5ヶ月です。
混合の方、ミルクはどのように足してますか?
また授乳感覚は何時間ですか?

おっぱいあげてからミルクを足す、おっぱいのみの時間、ミルクのみの時間など
完母なので分からなくて教えて頂きたいです🙂‍↕️

コメント

ぽにぽに

私は母乳は半年までと決めていたのでその旨を入院中に伝え、本来混合は母乳→ミルクの順番ですがミルク→母乳であげるように指導されてあげてました。時間は基本三時間置きでミルクあげてから片方5分ずつくらいで母乳あげてました。ミルクの量が増えてくると母乳を飲んでる途中に寝るようになったので元々辞めるつもりでしたしミルクで満足したら母乳はあげなかったり、ミルクとミルクの時間の間にぐずったときはちょっと母乳吸わせるみたいなおやつ感覚であげてました🙋