※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの昼寝の時間や睡眠環境について教えてください。また、完ミの場合の1日のミルク量と回数も知りたいです。

生後5ヶ月、朝昼夕寝しますか?
どれくらいするかと睡眠環境教えてほしいです🙏🏻(真っ暗にしてるか等)
また完ミの方、1日何ml何回かも教えて欲しいです!

コメント

emiri

生後7ヶ月、授乳後縦抱き中に寝落ち(20分ぐらいで起きる)が数回と2時間ぐらいの昼寝1回のみです!

今までは抱っこで寝かせてからベッドに置いていました。
最近は、ベッドで添い寝すると寝てくれるようになりました🥹🫶
大体12時〜16時の間で2時間ぐらいで起こすようにしています!
ちなみに、夜寝る部屋と同じです。
電気はつけていません!
寝室に入ると、添い寝すぐはグズグズだけど昼寝の時間か〜っとわかっているみたいです😇

ぴん

朝寝 30分〜1時間半
昼寝 30分〜2時間
夕寝 30分〜1時間
朝寝が短かったら昼寝が長めみたいな感じになります!

基本は寝室で寝かせていてカーテンは閉めて暗くしていますが、完全遮光ではないので真っ暗ではないです。
昼寝と夕寝は寝室でセルフねんねできる確率が下がるので、そのときは明るいリビングでテレビ見ながら抱っこで寝かせてます🥹

ミルクは1日880mlあげてます🍼

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!
この月齢、上の子の時昼寝2時間もしてたっけと心配になってしまったのですが笑
普通っぽくて安心しました🥹🙏🏻