「生後5ヶ月」に関する質問 (100ページ目)







生後5ヶ月です👶 離乳食開始の目安に5秒間支えなしでおすわりができるとありますが、前に手をついて手で支えられてる状態でもおすわりできてる認定していいんでしょうか…??
- 生後5ヶ月
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 4




よだれかぶれを治した経験がある方、アドバイスください🙇 生後5ヶ月の娘ですが、かれこれ1ヶ月くらいよだれかぶれが続いています。 ずっとステロイド(クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%)で治して、塗るのをやめるとまた出て、の繰り返しだったのですが、とうとう塗っても治らな…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 2

アップリカのチャイルドシート使っている方 いつから後ろ向きにさせましたか? 今生後5ヶ月でベッド型にしてますが、窮屈そうで少し起こしてあげて後ろ向きにした方がいいんですかね? 首は座っていて寝返りはずっとしてるのですが、腰はまだです🥺 一回起こしてあげましたが…
- 生後5ヶ月
- アップリカ
- チャイルドシート
- 体
- ベッド
- ママリ
- 2





生後8ヶ月の息子がいる初ママです🍒 離乳食に関して悩んでいます。 長文であり、少し私の中で辛い状態も書いた為 否定的な言葉はどうか避けて頂きたいです。 息子は少し小さめに生まれた為、ミルクじたい飲む事が難しくちょびっとずつからスタートし、ようやくミルクをしっかり…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後5ヶ月です。おすわりが全くできません。 離乳食開始の目安に 五秒間支え有りで座れる とあります。が、おすわりさせるとぐにゃぐにゃで前に倒れて二つ折になります。発達が遅いでしょうか。
- 生後5ヶ月
- 発達
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 6




もうすぐ生後5ヶ月になります。 最近おっぱいを飲ませている時に泣き出します。 母乳が出ていないのでしょうか? 搾ってみると一応ピューと出るのですが…💦 同じ経験された方いませんか?😭
- 生後5ヶ月
- 母乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食初期について教えてください 現在生後5ヶ月で、もう少しで6ヶ月になります。 10倍粥を一昨日くらいからあげているのですが、 あまり食べず、途中からぐずってしまいます。 口は開けるし、離乳食自体がすごく嫌という感じではなさそうです。 よく、お腹すいている時にと…
- 生後5ヶ月
- 病院
- お昼寝
- 授乳
- バウンサー
- はじめてのママリ🐱
- 3


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード