「生後5ヶ月」に関する質問 (102ページ目)




もうすぐ6ヶ月になる生後5ヶ月ベビーです。 最近歯が生え始めてきたのですが 親指しゃぶりがやめられず傷になってきました、、、 できればやめさせたいのですが何か良い方法があれば教えてください!!
- 生後5ヶ月
- 親
- ベビー
- 指しゃぶり
- 歯
- はじめてのママリ🔰8m
- 0


生後5ヶ月の女の子なんですが、70サイズを買うか80サイズを買うか迷ってます💦 今ロンパースタイプのものを買っても次の長袖の季節にはもう着ないと思うので、ロンパースタイプの70サイズにするか、セパレートの80サイズにするかどっちかなのかなと思ってますが… 長袖の70はもう4…
- 生後5ヶ月
- スタイ
- 女の子
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後5ヶ月です。寝返りについて、寝返り返りや反対方向への寝返りはいつ頃からできるようになりましたか? 寝返りするようになってから早1ヶ月、たまにまぐれでゴロンと寝返り返りします😂
- 生後5ヶ月
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月 下痢をしていてラックビー処方してもらって飲んでいるのですがなかなか良くならずです。1日8〜10回ほど水下痢をするので水分が心配なのですが、この月年齢だとアクアライトや麦茶は飲ませない方がいいですよね?💦まだ、離乳食始める前です。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ラック
- 年齢
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1








うんちの回数が急に増えたのはなぜ? 元々、便秘気味で綿棒浣腸をしていた娘。 生後5ヶ月頃から、1日1回、たまに2回大量のうんちを自力で出せるようになり喜んでいたのですが… つかまり立ちをするようになった1週間前から、急に少量のうんちを最低でも5回、多い時には10回出…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- つかまり立ち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後5ヶ月です。 おすすめのおもちゃありましたら教えてください。 いろいろ見えたり反応するようになってきましたが、何して遊んだら良いかわかりません💦 絵本や手遊びしても長時間やるのもしんどくて… 何か夢中で遊べるおもちゃとかあれば良いなと思っています。 みなさんどう…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月の子なのですが、チャイルドシートに乗せると首が埋もれてる感じがします。ベッドサポートがきつそうなので取り外しましたが...体はかたむいてるのですが首だけ真っ直ぐのような?
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード