「生後5ヶ月」に関する質問 (101ページ目)



離乳食初期について教えてください 現在生後5ヶ月で、もう少しで6ヶ月になります。 10倍粥を一昨日くらいからあげているのですが、 あまり食べず、途中からぐずってしまいます。 口は開けるし、離乳食自体がすごく嫌という感じではなさそうです。 よく、お腹すいている時にと…
- 生後5ヶ月
- 病院
- お昼寝
- 授乳
- バウンサー
- はじめてのママリ🐱
- 3



宮城県塩竈市の保育園オススメ教えてください! 3歳と生後5ヶ月の兄弟を一緒に入園させたいと 考えています! いい情報あれば教えて頂けたら嬉しいです🥲
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 3歳
- 入園
- 宮城県
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後5ヶ月でジョイントマットの上で遊ばせるのはまだ早いですか?? よく寝返りしたりころころ転がるようになってきました。 このぐらいの月齢だとまだふかふかの布団の上とかで遊ばせた方がいいんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 月齢
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後5ヶ月の息子を育てています。 最近おもちゃを掴むようになったのですが、口に運びたくても力の使い方がわからないのか結局おもちゃを持ちながら両腕万歳で床にバン!っと打ちつけてグズグズの繰り返しです。様々なおもちゃをとっかえひっかえ渡しますが、なかなかうまくいか…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 息子
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月-6ヶ月の赤ちゃんを育てるママさんに質問です。 朝寝、昼寝、夕寝はそれぞれ何時間していますか?? それは活動時間を意識したり、大体の時間を決めていたりしますか??
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 体
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月です。 鼻水と痰と咳の症状があります。 痰がからんでるのと鼻が詰まってるのかミルクの飲みが悪いです。 小児科にかかりくすりはもらっていて鼻は吸ってます。 熱はないです。 同じような経験がある方、ミルク飲まなかった時どうしてましたか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード