
スリムタイプの哺乳瓶を使用した方に、離乳食での苦労について教えていただきたいです。
完ミでピジョンの哺乳瓶スリムタイプを使用されていた方教えてください!!
「スリムタイプだとおちょぼ口になるから離乳食で苦労する」と2人の助産師さんから言われました😥
実際にスリムタイプを使ってたお子さんで
離乳食に苦労したとかしなかったとか
実体験お聞きしたいのですが如何ですか??
生後3ヶ月
生後5ヶ月
生後6ヶ月
生後7ヶ月
生後8ヶ月
生後9ヶ月
生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

Sapi
スリムタイプでした🙆♀️
別に離乳食の時ガツガツ食べてましたね…(笑)
特に小さいスプーンじゃないとダメとかそんなんもなかったです😂😂

ちゃむ
哺乳瓶全部で5本持ってて1本だけスリムタイプでした!
なので毎回使ってたという訳じゃ無いですが、、
離乳食で大変な思いしたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!☺️参考になります!
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
4人スリムタイプ使いました!
全然普通に食べてました。
初めてその情報は聞きました😂
-
はじめてのママリ🔰
4人も大丈夫だったんですね😳!
参考になります☺️- 12月3日

ママリ
上の子使ってましたが、それだけではなかったので1日1回くらいの使用でした。
離乳食全く食べなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
全く食べなかった原因として口の動きが悪かったり、そのようなことを誰かに指摘されたことはありましたか?😥- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんが言うには「スリムタイプだと口を大きく動かすのが大変になる」と言われてまして😥- 12月3日
-
ママリ
特にそういったことはなかったです。
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
2本のうち1本がスリムタイプです。
現在1回食の7か月児ですが、よく食べてくれます!
丸呑みでもなく、モグモグしてくれてますー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります☺️
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
そんな話初めて聞きました😳
生まれてからずっとスリムタイプで、今離乳食もりもり食べてます👶
もぐもぐするのも上手で、大きめに切ったものでも食べられてますよ🍚
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!みなさん結構上手に食べれてそうので関係ないのかも?ですね😳
- 12月3日

ぼば🧋
第一子は母乳実感2本とスリムタイプ2本を使ってました!離乳食はあまり食べが良くなったです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭あまり食べが良くない原因として、口の動きが悪いとか口を大きくあけられないとか…そのようなことを誰かに指摘されたことはありましたか??
助産師さんが言うには「スリムタイプだと口を大きく動かすのが大変になる」と言われてまして😥- 12月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!関係ないのかもですね🤔