「生後5ヶ月」に関する質問 (140ページ目)

指しゃぶりについて まもなく生後5ヶ月です。 生後3ヶ月から指しゃぶりが大好きで、ねんねする時も1人で指をしゃぶって寝ます💭 ふと指を見るとふやけていましたが、放置してていいのでしょうか?😿
- 生後5ヶ月
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0




離乳食 オートミール 量 ガーバー 生後5ヶ月ジャストから離乳食を初めて3週目に入る前から 主食をガーバーのオートミールにしてます🙂 オートミールを主食に使っている方 ガーバーじゃないメーカー使われてる方も 是非、教えて欲しいです! 粘度によると思うのですが 1食 何グ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後6ヶ月
- 体
- ...Noa...
- 1

生後5ヶ月の娘がいるのですが、 ミルクとかおっぱい以外飲みたがりません 麦茶とかりんごジュースを薄めてあげても全く飲まないです 今中耳炎で抗生物質をあげてるんですが、粉薬でお湯で溶かしてからスポイト使ってあげてます。その薬も甘いんですが口からべーって出すのでちゃ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- ジュース
- りんご
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月睡眠退行? 今まで6時間くらいは通しで寝ていたので夜間授乳を1回すれば朝まで寝てくれていたのですが、最近3時間おきに起きるようになり、昨晩ついには1時間半ごとに起きるようになってしまいました。 トントンでは泣き声が治まることはないですが、抱っこすれば落ち…
- 生後5ヶ月
- 寝不足
- 夜間授乳
- トントン
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2

今生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、赤ちゃん連れて墓参り行きますか?車で4箇所周る予定で気温も高いので😞 去年も悪阻酷い中周り、酷くて家帰って吐いてたので😂
- 生後5ヶ月
- 車
- 悪阻
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ
- 3









生後5ヶ月の子が上の子の風邪をもらい、今朝から鼻水くしゃみ咳が酷いです。病院へ行き薬はもらいました。 このくらいの子が風邪をひくと大体何日ほどで良くなりますかね…。
- 生後5ヶ月
- 病院
- 体
- 上の子
- ^_^
- 2

生後5ヶ月になり寝返りをし出したのでスワドル卒業しないとと焦っています。 生後1ヶ月の頃から使っており、着ている時は少しトントンするか、授乳すると寝てってくれます。 左腕の裾をチュパチュパするのが落ち着くらしく、左腕を出すと大泣きでなかなか寝てくれません。 足が出…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後5ヶ月の娘、今日肺炎球菌ワクチン・5種混合ワクチン3回目です。 肺炎球菌ワクチン2回目の副反応?で熱が出ました。 今回も出ないか不安で心配です。 熱出たらどうした方がいいか、何が必要か教えて欲しいです!
- 生後5ヶ月
- 混合
- 熱
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ離乳食を始めようとしてる 生後5ヶ月の男の子ママです! オムツ用のゴミ箱についてです! 離乳食を作るのに勇気が出ず なんだかんだ理由をつけて先延ばしにしてます🤣笑 そろそろ始めるにあたり、おむつ用のゴミ箱も新調しようと思ってます😳 今はリビングに置いている…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- オムツ
- 男の子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード