![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ5ヶ月なりたてなら許容範囲だと思います。
私も5ヶ月入った時点は2秒くらいしかお座りできなくて、3日後くらいに5秒できて、さらに3日後10秒できるようになりました。
毎日合計1分くらい練習させてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした!ご飯にも興味なさそうでしたし、お座りもまともにできなさそうだったので6ヶ月に入ってから離乳食始めました!6ヶ月まで待っても1人でお座りはできなかったので当分は抱っこであげてました!
![はあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあママ
ええーー!!5ヶ月はまだ前に手をついてやっとですぐゴロンてなってました😂 全然遅くないですよ!!
10ヶ月になりましたが座らせないと座らないし安定して座れるようになったのも数日前です(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然発達遅くないですよ😌
我が子はお座りしっかりできたの7ヶ月でした!
数秒ならできてましたが本当に数秒でした笑笑
あくまでも目安なので、できなくても普通にあげてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もガイドライン見てどうしようか迷いました!
バンボみたいなイスがあるのでそれでお座りさせたり、布団の上でお座りの練習しています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ならぐにゃっとなって普通ですよ!
離乳食スタートに関して他の項目はクリアされていますか?(食に興味があるなど)
ベビーチェアなどに座らせても思いっきり前傾姿勢になってしまう様だったら、離乳食はもう少し腰がしっかりしてくる6ヶ月すぎてからで大丈夫ですよ😊
コメント