![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
新しくなった東部保育園なら2歳児クラス~年長クラスまで空きがあるので、上のお子さんは確実で4月の申請なら下のお子さんも入れるんじゃないかなと思います!
さかえ保育園は道は狭く駐車場も狭いのでそこは難点ですが、園庭は広く先生たちも優しいです!
息子はNOVAに通ってますが、初期費用が高いです😂リュック、制服は保育園指定なので買わないといけないです
でも息子は英語の時間があって楽しいようです!
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
お子さんにどんな経験をしてもらいたいか、どんな風に園生活を送ってほしいかが大事だと思います😊
英語の時間があったり外部講師を呼んだりなどの教育系?の方針であれば、NOVAや塩釜ひまわり保育園のイメージです😊NOVAは新設なのでよく分かりませんが💦
のびのびとたくさん遊んで自由に過ごしてほしい方針なら、あゆみ保育園や、やまつみ保育園かなと😊
公立園は良くも悪くも世間のイメージ通りのザ・保育園って感じのところが多いですかね🤔
さかえと北浜もどちらかというと公立寄りなイメージです
でもさかえは園庭が広いです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
早速調べてみます!兄弟で同じとこに入れるのが1番の希望なので期待したいです😫💪🏻
東部保育園は0歳も可能ですか?
英語!!すごい🥹👏
初期費用が高いのは少し痛いとこですね、、😅🥲
あーママ
東部保育園はホームページに空き情報が出ています!
6月前までは0歳児空きあったみたいですが、埋まったようでした😣
途中入園より4月入園を狙う方がいいかもしれないです!
そうなんです😣
身につくものは大きいのでそれでプラマイゼロにしてもらおうかなと思ってます、、笑
はじめてのママリ🔰
そのあと私も確認しました!
0歳❌って書いてありましたね🥲4月入園を狙っていますが、
空きなしでも応募できますかね?
確かに確かに!!
小さい頃から身につけておくのはいい事しかないですもんね😌
あーママ
今年度が受け入れ不可なだけなので、来年4月は今の0歳児の子達は1歳児クラスに進級し0歳児クラスは0人になるので申請応募出来ますよ!🙆♀️
ただ、受け入れ可能人数より多く応募があると点数の高い世帯が優先になるので入れないこともありえます🥲