※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日旦那が娘(3歳)を連れてプールに連れていってくれたのですが、送って…

今日旦那が娘(3歳)を連れてプールに連れていってくれたのですが、送ってくれた動画に
娘が1人で流れるプールに入り怖がっていた動画がありました。

下手したら溺れていたし、ゾッとてして
旦那に対して怒りの感情もありますが
今日1日遊んでくれたのと結果的に何も無かったので強くは言えない気持ちもあります。

どういうふうに言えば旦那も気分悪くならずにすみますか?

コメント

♡

え。有り得ないです。何事も無かったから良かったなんて思えないです。あんなことしたら死ぬよ、って脅します

  • ♡

    これは文句ではなく子供の命にかかわる事なので気分が悪くなるどうこう考えないです!

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

3歳が1人はないですね。
泳ぎの上手い男の子の3歳がいますが、基本隣にいます。先に行っちゃっても何秒かです。沈まない着る浮き輪を着てはいます。

「今日は遊んでくれてありがとうね!1人で水の中に居る動画があったけど、私は少し危ないかな?って感じたんだけど、どう思う?そのあたり話し合いたいな🙂‍↕️」って感じはどうですか?

はじめてのママリ🔰

どう言っても気分悪くなる人はなるので、普通に言っちゃいます。
プールに入る時は絶っっっ対に横についててほしい。一瞬の出来事が命取りになるから。って。
その時の旦那さんの反応次第で今後旦那さんと娘さんの2人でプールに行かせるかどうか決めます。