※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりがみ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘がミルクアレルギーの可能性があり、下痢が続いています。アイクレオからE赤ちゃんに変更しましたが、まだ改善していません。ミルクアレルギーの診断や自費について教えてください。

ミルクアレルギーについて
今月生後5ヶ月の娘です。ミルクは最近ずっとアイクレオでした。記憶が曖昧なのですが、12月(生後3ヶ月後半)から下痢と治ったりを繰り返しています。今回3回目です。昨日下痢症状で初めて小児科に連れて行き、整腸剤と下痢止めをもらいました。

元々ゆるゆるうんちだったので最初は気にならなかったのですが、お尻かぶれをしたので下痢だったのだと気付きました。
今回は先週土曜から下痢が始まり、アイクレオが急に合わなくなったのか?と思い、月曜からE赤ちゃんにしてみました。
まだ薬も1日分しか飲んではいないのですが、今朝も下痢のままでした。
先生は薬で治らなければミルクアレルギーのミルクをどうのこうの言われてましたが、今はミルクアレルギーの検査はすぐはできないですよね?💦
どのような順序でミルクアレルギーと診断されたか、ご経験のある方お願いします!
またミルクアレルギー用のミルクは自費なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

採血でわかりますよ〜
アレルギー用は市販なので実費です!E赤ちゃんと同じぐらい値段します〜

  • おりがみ

    おりがみ

    コメントありがとうございます!
    採血はアレルギー対応している小児科でならすぐしてくれるんでしょうか?!(卵や乳アレルギーの子は大きい病院に行ってるイメージなので)
    ミルク自費なのですね💦

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科でも検査はできるので、採血はしてくれるところがほとんどだと思います!
    卵、乳製品アレルギーってなると、負荷検査が必要なので、日帰り入院もしくは一泊入院が絶対なので、大きい病院しか対応してないです!
    アレルギーの検査だけなら内科でも小児科でもしてくれます!

    友達は子供が乳製品、卵アレルギーで自費で買ってましたよ😅

    • 1月15日
  • おりがみ

    おりがみ

    ありがとうございます!!
    まだ昨日病院を受診したばかりなのでとりあえず様子見だとは思うのですが、今後の参考にさせていただきます!助かりました!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

アレルギーについての回答でなくすみません🙇‍♀️ミルクの種類は色々なメーカーを試してはみましたか??😊もう試されてたらすみません😣
我が家は2人目にして初めてのミルクで、色々なメーカーを試したのですが子供によって合う合わないがあるみたいです💦
産院ではすこやかを使っており、退院してからアイクレオやほほえみ、はぐくみ、、色々試しましたが アイクレオはうんちがすごく固くなって便秘気味になり😓
色も黄色→緑になりました。
ほほえみは1日2回のうんちで安定していたのに、試すと1日6回の便がでてすごくゆるゆるで😖
これもまた便が緑になりました💦結局色々と試しましたが、すこやかに戻り落ち着きました💡
ミルクを変えても便の回数や状態は1日〜3日かけて変わっていく
感じでした😣もし試されてないのであれば色々試してみるのもいいかもしれません🍀
アレルギー用のミルクは、アイクレオなどと同じコーナーに売られているのでもちろん実費になります💦

  • おりがみ

    おりがみ

    コメントありがとうございます!
    ミルクは既に全種類試し済みでした🤔アイクレオ以外が便秘気味になったので、出ないより出た方がと思い、アイクレオでこの2.3ヶ月過ごしていました!あと試していないE赤ちゃんを最後の砦にと3日間飲ませてみましたがあまり変わらず💦
    その子その子にミルクは合う合わないがあって難しいですね😓
    まだ離乳食も始めてない赤ちゃんが下痢をするなんて4人目で初めてだったので、勝手にアレルギー用のミルク飲ませていいのかと不安でしたが、試してみます!(今日ちょうど4.5ヶ月健診でまた小児科の先生と話し、アレルギーじゃなくて乳糖不耐症ではあるかもしれないと言われたので💦)

    • 1月15日