
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も生後5ヶ月で絶賛鼻風邪をひいてますー😭呼吸が苦しいからか、ミルク大量嘔吐したときはびっくりしました💦
病院に聞いたら、嘔吐が何回も続くようでなければ大丈夫とのことでした。
対策は、自宅でも鼻吸いしてあげることでしょうか…😢私は吐いてしまった時に逆流?するのが怖くて夜中もちょくちょく目が覚めてしまってます💦
お互い早く良くなるといいですね。
はじめてのママリ🔰
我が家も生後5ヶ月で絶賛鼻風邪をひいてますー😭呼吸が苦しいからか、ミルク大量嘔吐したときはびっくりしました💦
病院に聞いたら、嘔吐が何回も続くようでなければ大丈夫とのことでした。
対策は、自宅でも鼻吸いしてあげることでしょうか…😢私は吐いてしまった時に逆流?するのが怖くて夜中もちょくちょく目が覚めてしまってます💦
お互い早く良くなるといいですね。
「病院」に関する質問
2歳7ヶ月との病院の待ち時間が苦痛です。 ずっとクネクネしながら床に寝転ぶんです。 何度も抱き起こしイスに座らせますが、泣いて拒否。 YouTubeもすぐ飽きます。 汚いしやめてほしいんですが、何を言っても聞かない…
皆さんなら内科、産婦人科どちらに行きますか? もうすぐ産後1年4ヶ月です。 もともと痩せ型で、出産前には体重が+14キロでした。 完母だったのもあり産後半年で-15キロになりキープしていましたが、ここ3ヶ月で+5キロ…
生後4ヶ月の男の子です。 この間病院にいったらちょっと絶壁気味だね、横で寝かせたりとかしてあげてくださいと言われてしまいました。 絶壁だな〜となんとなく思っていたけど仰向けでしか寝てくれず、横にクッションやタ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院に聞いた情報助かります🥹安心しました😮💨
自宅でも鼻吸いしてるのですが、口で吸うタイプのものだからか、病院のようにたくさんは吸えず、すぐ鼻がつまります💦
私も怖くて目も覚めますし、寝苦しいのかすぐ起きるので抱っこしたまま寝てます🥹
お互い早く良くなりますように🙏