※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかば🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいており、咳と鼻水が続いています。外出を控える期間や症状の改善時期について教えてください。

赤ちゃんの風邪について

生後5ヶ月の子どもを育てています。
風邪が治るまでの期間や、どの程度様子見をすべきか悩んでいます。

月曜日に初めて風邪をひいて小児科を受診し、咳止めのシロップを貰いました。
症状は熱は出ておらず、機嫌も良く、痰の絡んだ咳と透明な鼻水が4日前頃から出続けています😭
夜中に咳は出ていますが、お腹が空いてない限りは自力で朝まで再入眠することも多いのでわりと眠れているとは思います。
ミルクの飲みも100ml〜200mlは減っていますが、すごく飲みが悪くはありません。

赤ちゃんの場合は対処療法しかないと言われたのですが、いつまで外出を控えたりすればいいのか、いつ頃に症状が落ち着くのか、1人目なので全くわからず鬱々としてきてしまいました💦
咳や鼻水は長くかかるのでしょうか、いつ頃から外出再開したかなど、もしよければ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は咳や鼻水は毎回1週間ちょっとかけて治ってきて、2週間くらいで完治してます!
子どもって症状出るの長くて不安になりますよね😭
外出は本人が元気そうであれば1週間ほどで再開しています!

  • わかば🔰

    わかば🔰


    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり長くかかるんですね😭
    治ってきたかと思いきや、また鼻水が酷くなったり咳き込んだりと繰り返しているので心配で仕方ないです…💦
    様子を見て症状が良くなってきたら外出も再開しようと思います☺️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

現在同じ症状です。。熱はないけど咳鼻水出てます🤧
熱がないなら、買い物とか行っちゃいます🛒
上の子が保育園に通ってるので送り迎えで必然的に外に出るようだし、必要な日用品はささっと済ませるように買いに出かけてます😵!

  • わかば🔰

    わかば🔰


    ご回答ありがとうございます!
    同じ月齢で同じ症状…流行ってる風邪の種類なんですかね、つらそうで心配ですよね😭
    確かに上のお子さんがいたら外出必須ですもんね!熱もなくご機嫌な時間も長いので、必要なものだけササッと買いに出ることにします☺️
    お互いにお子さんの風邪が早く良くなりますように!

    • 2月20日