※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

生後5ヶ月の赤ちゃんは夜どれくらい寝ますか?夜中に何度も起きるため、体調が悪くなっています。

生後5ヶ月頃って夜どれくらい寝てくれましたか?
産まれてからまとまって寝たことがなくて、2、3時間に一度は起きるんですが、夜間遅めに寝かせても4.5回授乳に起きるためしんどくて体調がわるくなっているのと、うつ気味で気力がなくなってしまいました😭

コメント

ママチャン✌︎

混合からの完ミですが夜通し寝てくれます😴
たまに夜中起きてひとりでお喋りしてますが泣く事もなければぐずる事もなく寝ちゃいます😴
寝る前のミルクの量はいつもとミルク量より多めにあげてます!

  • ゆり

    ゆり

    育てやすい子ですね🥲

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

同じ5ヶ月ですが、夜通し寝てくれたことありません。
3回は絶対起きます。
朝方に30分おきとかに起きる時もあります、、

ミルク増やしてもうちの子は変わりませんでした。
寝れないの辛いですよね。

はじめてのママリ🔰

同じく5ヶ月、前は夜通し寝ることもありましたが、4ヶ月くらいからは睡眠退行で2、3時間おき、ひどいと1時間おきに起きます😂
産まれてからずっとだと、本当にしんどいですよね😭まとまって寝たいですよね…
ネントレ、母乳→寝る前はミルクに変更、時間変更、色々試しましたがダメでした。。
ベビーベッドで寝かせてますが、もう最近は眠くて気づくと添い乳してて朝は隣に寝てます…笑
最近、2〜3回に1回は、添い寝でぎゅーっとしてると授乳なしで寝てくれることもあるので、もしまだお試しされてなければ、授乳よりわずかに楽かもしれません…
あとは、うちは湿疹ひどくて2ヶ月で卒業してしまったのですが、スワドルとかはどうですかね?🥲

はじめてのママリ🔰

うちも同じく3時間おきで起きます😭
色々試したりしてますが、ミルクを足しても起きます😭
母乳でしたが夜中🍼にしても4時間も寝てくれません💦
日中も寝ないので息子もグズグズで
自分も寝不足です😇
たまに旦那に夜勤交代してもらったりでなんとかやっていますが中々キツイですよね😭

はるき

5ヶ月の娘は3時間寝てくれたらいい方で酷い時は1時間毎に起きてきます。寝不足ほんとに辛いですよね、、、( ; ; )泣き声にイライラして涙が出る時もあります。スワドルなど色々試しましたが効果がなく、その度に落ち込んでしまうため「寝ない子は何をやっても寝ない」と割り切るようにしています。寝かせるための取り組みはしていません。ただ耐えるのみ!家事は放棄しました^_^

ゆり

皆さんありがとうございます。産後鬱が酷く、預け先も検討する形になりました😭