※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子どもが乳糖不耐症で、便の状態が続いています。園から乳製品除去の話がありましたが、診断書が必要との認識で合っていますか。

保育園の先生に質問です。長くて申し訳ありません。

2歳の子どもが二次性乳糖不耐症になりました。
軟便〜泥状便が1〜2日に1、2回、2週間ほど続いています。ビオフェルミンやミヤBM飲んでいますが治りきらず。。

乳糖不耐症とのことで、上の子を迎えに行った時に園から乳製品の除去について言われましたが、
子どもが逃げ回わりながらの立ち話だったのでなんだかよく分からず、

多分、結論から言うと、診断書をもらってこないと乳製品除去の対応が出来ない、とのことだったのですが、
そのような認識で合っていると思いますか?

結局この土日も治らず、明日8時すぎには受診なので園に問い合わせ出来ないのでこちらで聞かせていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

🍓( 28 )

現役じゃないですが保育士です!
そのような認識で合ってるかと思います!