※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもがコロナにかかり、熱は下がったもののミルクの飲みが悪い状況です。風邪や体調不良の際はこのようなことがあるのでしょうか。また、いつ頃から通常の量を飲み始めるのでしょうか。初めての子育てで不安です。

生後5ヶ月の子どもがコロナになりました。
熱はもう下がったんですけど
ミルクの飲みが悪く昨日一昨日は1日トータル700で
今日のトータルが540でした。
風邪とか体調崩したらこんな感じなんですか?
どのくらいでいつも通りの量飲み始めますか?
初めての子育てでと初めての体調不良で心配です😭

コメント

まい

上の子が5ヶ月くらいの時にコロナなりました!
ミルク元々飲まない子だったんですがますます飲まなくなり、こまめにあげたりスプーンであげてみたりと色々やってました、、少しずつ体調良くなり飲む量も増えてくると思います!

  • さな

    さな

    私の子も同じで元々飲まなくて
    さらに減ってしまったんで心配で😭
    こまめにあげても全然飲んでくれず…
    スプーンであげてみてなかったんでしてみます!
    病院に行かなくても飲むようになりましたか?

    • 2月19日
  • まい

    まい

    結局家から出れない期間は飲む量少なかったと思います!
    心配なりますよね( ; ; )心配でどうしようもない時#8000に電話して私の場合は色々聞いてました!

    • 2月19日
  • さな

    さな

    そうなんですね😭
    めっちゃ心配になります😭
    私も電話しようかなと思ったんですけどミルクのこととかで電話していいのかわからなかったんでするのやめました😭

    • 2月19日
もこもこ

3か月のときにコロナになりました😢
夜間診療にかかり、坐薬を処方されました。ミルクの量はいつもより減りましたが、量が減っていても少しでも飲んでいれば大丈夫のようです。全く飲まなくなったら入院と言われました🥲

  • さな

    さな

    私の子どもも坐薬処方されて2回くらい入れたらすぐ熱は下がりました。
    あっそうなんですね!
    全く飲まないとかじゃないから大丈夫ってことですね😊
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月19日