「生後5ヶ月」に関する質問 (574ページ目)

みなさん、赤ちゃんの洗濯洗剤、 何使われてますか? 生後5ヶ月の息子は、敏感肌です( ; ; ) 低刺激の洗濯洗剤のオススメ 教えていただきたいです(˙˘˙ ) また大人の服と一緒に洗濯してますか?·͜·
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 洗剤
- 服
- はじめてのママリ
- 8



生後5ヶ月で首が完全にすわっていません💦 縦抱っこをしてもまだ不安定でぐらぐらしています。 遅いですよね?!寝返りは4ヶ月でできるようになりました。 寝かしつけは横抱っこなんですが、よくないですかね🥲🥲🥲
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月の赤ちゃん、何のおもちゃで遊んでますか? 今持ってるのがアンパンマンの8ウェイのメリーとかジムになるやつ、オーボール、なんか手につけるカラカラなるやつです、、 おもちゃで遊ぶと言う感覚がなくて、なんか買おうとは思うのですが何が良いのでしょうか?🥲 また…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- メリー
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 6

夜は1.2回くらいしか起きないのですが、最近なって全くお昼寝しなくなりました。前までなら2時間半なんてよくあったのに今は出来ても30分です。 寝かしつけるのもこれまた苦労して1時間近くかかります。 どうしたのでしょうか。夜寝るようになったからお昼起きときたいのでしょ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 遊び
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3


よだれかぶれについて質問です。 生後5ヶ月の子どもがいるのですが、よだれの量が増えたことと指をちゅぱちゅぱするのとで、ここ最近口周りと顎から首にかけて赤い湿疹が多発しています。 皮膚科や小児科で相談しても「こんなもんだよ」みたいな感じで期待した返事が返ってきませ…
- 生後5ヶ月
- 小児科
- お風呂
- おすすめ
- 石鹸
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後5ヶ月になります👶🏻 チャイルドシートで寝落ちし、 目が覚めた時に顔がガタガタと震えました。 目覚めたときに、姪と叔母がいてびっくりしたのかな?と 思いましたがそんなことは初めてだったので… 顔が震えただけで、顔色は普通 泣いたりもせず10秒ほどで戻りまし…
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 動画
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月ですがまだ離乳食を始めていません。上の子がまだ小さくてバタバタしすぎてなかなか始めれません😢生後6ヶ月頃にスタートしようと思ってます。それでも大丈夫でしょうか😂😂
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 夫
- 上の子
- なっち
- 10


生後5ヶ月です。今まではスワルドアップを着て寝ていたのですが大きくなりそろそろ卒業と思って寝かしつけたのですが。。。寝るには寝るのですがすぐに手足がバタつきます💦赤ちゃんは目をつむってバタバタしてそしておっぱいを探します。これが1時間おきくらいにあります。 おか…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 寝不足
- 桜海mama
- 1



1歳くらい〜1歳以上の方にお聞きしたいです。 現在生後5ヶ月の子どもがいるのですが、義理の妹が、「1歳の誕生日には靴を買ってあげたい。」と意気込んでいます。 1歳のお誕生日プレゼントで靴って嬉しいですか?? 義理の妹は子どもが周りにおらず、今でもまだぶかぶかなサイ…
- 生後5ヶ月
- 誕生日プレゼント
- 1歳
- 靴
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 15

おしゃぶりっていつまでしてたらやめられなくなるんでしょうか?😭 もうすぐ生後5ヶ月です。お昼寝はおしゃぶりがなきゃ寝れません。 2歳までは大丈夫と言いますが、 歩ける様になるくらいまでにはおしゃぶりをやめさせたいのですが、 やめさせるなら今のうちがいいでしょうか?😱…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- おしゃぶり
- 眠れない
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

産婦人科におりもの検査行きたいのですが 生後5ヶ月の子連れてって自分が診察している場合 見ててもらえますかね?😥 病院によりますよね💦ましてやこのご時世ですし💦
- 生後5ヶ月
- おりもの
- 病院
- 産婦人科
- 子連れ
- わん
- 6

抱っこ紐(エルゴアダプト)について教えてください。 生後5ヶ月、身長59センチ、体重5100gの小柄な女の子がいます。エルゴで抱っこ紐すると赤ちゃんの背中側がブカブカしてフィットしないです💦 これは赤ちゃんが小柄だからでしょうか?🤔 アダプト使ってる方どうですか❓
- 生後5ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月ぐらいの赤ちゃんの外出時の 水分補給どうしてますか? 暑くなってきて上の子の公園遊びでやむを得ず 下の子も一緒に公園に行くのですが 水分補給どうしようかと… 完母ですがこまめに飲ませるしかないですかね? まだストローは使えません。哺乳瓶も拒否です😱
- 生後5ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 初めてのママリ
- 1





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード