※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄🦋
子育て・グッズ

外出時の服装について、2〜5ヶ月の赤ちゃんに関してお尋ねです。暑い日は長袖の服やレギンス、レッグウォーマーを着せて、日差しを気にする場合は薄手のブランケットを利用すると良いでしょう。

生後2ヶ月ぐらいから生後5ヶ月ぐらいのお子さんいらっしゃる方に聞きたいのですが外出時はどんなもの着せてますか?
最近すごく暑いですが日差しが気になってどうしようかなと思ってます😢
長袖のカバーオールや長袖のボディスーツにレギンスやレッグウォーマーで肌はあまり出さない方がいいのか肌は出すけど日が当たるところでは薄手のブランケットをかけていればいいのか迷ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

メッシュのタンクトップ肌着にタンクトップか半袖のロンパース着せてます👶🏻
日が当たるところにはあんまり行ってないのですが、行くならベビーカーや日傘で直接日が当たらないようにするぐらいです🤔

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    やはり半袖のほうがいいですよね!
    日傘購入してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

半袖のカバーオールを着せてます。ベビーカーでの移動ばかりなので、手足に陽が当たる時は薄手のおくるみをかけています👶

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    やはり半袖ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
マナ

メッシュのタンクトップ肌着の上に半袖のカバーオール着せてます☺️
ベビーカーに乗せている時は、ガーゼのブランケットなどで日除けしてます✨

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ガーゼのブランケットでも日除けになりますよね!
    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

基本、半袖のロンパースです。
日傘や薄手のタオルケットで日除けをしてあげれば良いと思います。
長袖ではさすがに暑いのでは?😥
赤ちゃんは汗っかきだから、熱が篭らないように風通しも気にしてあげないと、汗疹や水分補給も心配になります。

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    暑くなってからはほぼ外に出てないので長袖だとどのくらい汗かくかわからなくて迷ってました!
    日傘購入してみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
ママリ

メッシュのタンクトップ肌着にノースリーブか半袖のロンパースもしくはセパレートタイプの服を着せてます☺️
日焼け止め+ガーゼケットで足元隠して日差しが当たらないようにしてます🌟

あとは保冷剤をタオルに包んで頭のところに置いたり、ハンディファンで風送ったりして涼しくなるようにしてます🌟

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 7月3日
ちちぷぷ

うちは半袖ボディのみです!
外出はスリングなのでほぼ包まれています。日傘さしてます😊

  • 🦄🦋

    🦄🦋

    そうなんですね!
    日傘はやはり持ってたほうがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日