「生後5ヶ月」に関する質問 (573ページ目)

完母で夜間授乳をしている方教えてください!! 生後5ヶ月の男の子がいます。 これまで寝かしつけや愚図った時はおっぱいに頼りまくってやっていました😂 眠い時もとりあえず授乳→寝落ち…みたいになっていて生活リズムも授乳リズムも整わないので、離乳食を始めるにあたってそろ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食がもうすぐ始まります。生後5ヶ月から座れて、長く使える椅子(テーブル付き)おすすめありますか?ちなみにうちは低いテーブルしかありません。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ
- 6

発達で気になる生後5ヶ月です(あと数日で)。あやさないと笑いません、あやさなければ常に真顔です。おもちゃで遊んでる時やバウンサーにいるときなどずーっと… 同じ月齢の友達の子が二人いるのですが、二人とも親じゃない私と目があっただけでニコ〜っとします。すぐに。 うち…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- 月齢
- 赤ちゃん
- お悩みママリ🔰
- 8




女の子が産まれた友達となかなか会えず やっと会えるのが生後5ヶ月頃です 出産祝いをもっていきたいのですが このぐらいの子だとどんなのが 嬉しいですかね🥺?
- 生後5ヶ月
- 出産祝い
- 女の子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 8












旦那の寝かしつけでギャン泣き💦 私にできることは何でしょうか? 生後5ヶ月の男の子がいます。 最近になって、私でないと寝かしつけのときにギャン泣きするようになってしまいました・・ 聞いたことないくらいの声で泣いてます😫目を開いて顔を真っ赤にしてパニックになっている…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 5

母乳やめたいです。 母乳が出なくて悩んでいる方もいる中で、贅沢な話しですが、母乳過多で、一人目の時乳腺炎や白斑を繰り返し、母乳外来にも何度も通い、帰り道駅に着いたらまたしこりがてき、引き返した事もあります。 母乳外来は保険適用ではないので、毎回の金額が高額でか…
- 生後5ヶ月
- 保険
- 離乳食
- 授乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ
- 8







スタジオマリオの、お宮参り・百日祝の記念撮影無料券を生後5ヶ月で撮影した方いますか?100の数字の置き物ないパターンや、初宮参りっぽくない服装とか撮ってくれましたか??
- 生後5ヶ月
- お宮参り
- 服装
- 無料
- 撮影
- rin
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード