
コメント

ママリさん
片方6〜8分、両方で15分前後です。集中力がないときは3〜4分くらいでごちそうさまします💦

退会ユーザー
5分くらいが理想ですね✨
-
あやか
それなら安心しました!
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
毎回ミルクを100足している混合です!母乳は3〜6分でまちまちです💦
私も同じ悩みで母乳外来で相談しました!そしたら、満足したり飲み切ったら自分で離したり明らかに吸い付きが弱くなるから、時間で測らずに赤ちゃんの様子を見てあげて、と言われました😊
-
あやか
そうなんですね!なら、足りてるのかな.,?
- 7月5日

YUM
うちの子は新生児の頃から片乳4、5分程で話してしまいます💦調子のいいときは両乳飲んでくれることありますが、ほぼ片乳で終わります🥺
ミルクはお風呂後だけで常にはプラスしていないです。
-
あやか
体重も増えてますか??
- 7月5日
-
YUM
体重はかってないのでわかんないですけど、4ヶ月健診で曲線ギリギリって言われてます💦
- 7月6日

ちよりる
短い時は合計5、6分位で終わる時もあります😌右側はあまり好きじゃないのか出が良くないのかいつも短めで、長くても4分くらいです。
長く飲む時は計10分以上飲むし、成長曲線が順調に上がっているので特にミルクは足してません😀
成長曲線が順調に右肩上がりになっていれば大丈夫と聞きました🤔
-
あやか
今のとこ右肩あがりなので、多いのかな、と思います!
ありがとうございます😊- 7月5日

🍓
お風呂後のミルク1回のみで、あとは母乳あげてます。
大体1回の授乳時間が片乳3.4分でトータル8分かからないくらいです。自分から離してその後くわえさせてもすぐ離すので、おなかいっぱいなのかなと思ってまた欲しがったらあげよう〜って感じでやってます🌟
体重は平均真ん中〜ちょっと上くらいで増えてるので足りてると思ってます👶🏻
あやか
ミルクたしてましたか?
ママリさん
母測してます!70以上飲めてたときはそのままで、飲めてないときは足してました!
あやか
ありがとうございます!
測った方が、確実ですね😊