
コメント

もちもっち
お母さん、おつかれ様です。
寝ない子って大変ですよね。
何をしても寝てくれないので抱っこ紐抱っこして座ったまま寝ていました💦

ママリ
同じく生後5ヶ月です。
娘もしばらく夜は1時間おき、短くて40分とかおきで起きてきます、、😭
まだ泣きはしないのでいいですが、深夜にテンションが高まってベビーベッドの中でキャーキャーしてるときは勘弁してくれ😇となります。(笑)
0時くらいまでは私もはいはい〜って感じで対応できるのですが、そこから寝てくれなかったり、3時くらいまで続けられるとさすがにイライラしてしまいます😭
毎日寝不足でつらいですよね。
寝ないのも個性とは言いますが、、寝たい!!😂
-
y🔰
うわー同じ月齢で同じ悩みがある方がいるとなんか元気出ます自分だけじゃないんやーーって🙃🌱🌱
夜の謎のテンションほんまにメンダルやられますよね、、- 7月6日

ママリ
こちらも寝てくれなくなり、添い寝するとこちらを向いてひとしきり顔を触ったり、髪を引っ張ったりし、寝たふりをするとそのまま寝てくれました!
ただ起きた時に横で寝てないと、起きちゃいます笑
上の方が仰るように隣にいてほしいんですかね😅
y🔰
抱っこしも寝なくて、、私は腕枕でなんとか寝てくれて、、1時間ごとに起きられるのほんときついです😂😂😂
もちもっち
腕枕のほうが落ち着くのかもしれませんね😊✨
30分〜1時間おきに起きていた長男は現在6歳で未だに夜は3回おきますが大分楽になりました💪
2歳前後で言葉が少し通じるくらいから楽になり始めました。
そして言葉の遅かった長男が話し始めた3歳半あたりで
「〇〇は全然寝てくれなくてママ困ったんだよー」って言ったら
「ママがずーっとくっついてくれてなかったからだよ、寝てもママが離れたらわかるからね」
と言われました😂😂
y🔰
未だに3回おきるんですか😅
でも理由がかわいいですね、、❤️🔥🌱🌱
もちもっち
3回起きてもギュッと抱きしめるとすぐ寝始めるのでとても楽です😊
y🔰
寂しいんですね😂
私も手繋ぐと寝る時あります男の子やし余計何か、可愛いですよねそーゆうの😍
もちもっち
乳児のときは大変でしたが、今はあと何年一緒に寝れるのかなぁと思いながらギュッとしてます😊
y🔰
そおですね、、いまだけ、いや今しかこーやって寝てくれない、、と思うと少しは頑張れますねがんばります⭐️⭐️⭐️