「生後5ヶ月」に関する質問 (514ページ目)





生後5ヶ月ですが夜寝る前のみミルクを160飲ませてますが4ヶ月入った頃から頻回に夜起きて泣くようになりました。 基本母乳なので起きるたびに飲ませていますが 吸うか吸わないかで寝るときと ゴクゴク飲む時があります。 ちなみに夜19時がラストのミルクタイムで160mlで 朝7時…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 泣く
- 睡眠退行
- 新米mamaかおたん🐶
- 0



生後5ヶ月睡眠時間 遊んだりミルク飲んだりして 毎回1時間〜1時間半ほどで眠くなりギャン泣きし、 寝始めると1時間、長い時は3時間ほど昼寝します。 夜もしっかり寝るので 1日通しての睡眠時間が新生児並みです。 睡眠時間もその子によるのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 新生児
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月後半の子の活動限界が3時間超えるなんて事ありますか😂? もうすぐ6ヶ月の子なんですが、全然昼寝しません… もう3時間起きてます。機嫌は悪くなく1人でずっと遊んでます。1時間前に夕寝の寝かしつけを抱っこ紐でしましたが50分一度も寝ませんでした… どうしたらいいです…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2











シングルマザーの方に仕事の働き方について質問です! 生後2ヶ月の赤ちゃんいて離婚予定です。 離婚後は、実家に戻る予定です。 4月から認可保育園に預けて働くとなると まだ生後5ヶ月です。預けるのも早い気がするんですが、 上の子が小さい時は半年ぐらいから働いていた よう…
- 生後5ヶ月
- 養育費
- 生後2ヶ月
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- まんまる
- 2






生後5ヶ月、5,6時の明け方に授乳で起きるのですが、その後1時間ほど声出したりゴロゴロしたり一人で遊んで1時間経たないくらいにまた寝ています。 この睡眠は2度寝?朝寝?どちらでしょう
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜寝る前の謎の泣きについて🥺 もうすぐ生後5ヶ月なんですが、一日の生活リズムも整ってきて、(夜)お風呂→ミルク飲みながらウトウト→抱っこでゲップさせてベッドに置くと3分もかからずにスコーンと寝てます。 ですがここ何日か、お風呂→ミルク飲みながらウトウト→抱っこするとめ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 夫
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード