「生後5ヶ月」に関する質問 (515ページ目)


みなさん1日のルーティンってきっちり決めてますか? 生後5ヶ月の子 抱っこマン、かまってちゃん、よく笑うしよくなく子です🤣 元々寝るの下手くそで寝ぐずり激しく、抱っこで寝かしつけています。 21時くらいに寝かしつけ始めて長いと1時間以上かかります。。 夜中もちょこちょ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月 皆さん結構泣かせたまま家事などしているのでしょうか? 完ミで授乳間隔が3時間半〜4時間空きますがその間2回ほどぐずります 抱っこしないとグズグズします 仕方なく抱っこしていますが椅子に座ると高さが不満、揺れもなくて不安で立ってと要求されるので身体が休…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 椅子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食開始の生活リズムについて! 年始から離乳食を開始しようと思っています(生後5ヶ月半) まだ母乳のリズムが整っておらず整えたいと思っているのですがみなさんのリズムはどのようですか? 6時10時(離乳食)14時18時22時とよく目にするのですがその場合お風呂は何時にしますか…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- お風呂
- 水分補給
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の女の子を育てているのですが…寝返りがまだで…心配です😖上に姉妹がいても6年もブランクがあり忘れてたりで 皆さんは…寝返りどのくらいで出来ましたか?
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 寝返り
- りんりん
- 4









離乳食の量について教えてください。 生後5ヶ月の途中から離乳食スタートしました。 今は離乳食開始して4週目に入りました。 例えば今日食べた量だとこんな感じですが、 量が少ないでしょうか? みなさんどのくらい食べているの教えてください。 ●おかゆ30g ●にんじん10g ●さ…
- 生後5ヶ月
- 妊娠4週目
- 食品
- おかゆ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1




自閉症◦発達障害かもしれないと不安になってます。 もうすぐ8ヶ月になります。 まだ判断するには早い月齢ですが不安で仕方ないです。 可能性ありますでしょうか? 以下気になる点 ◦目が合いにくい 縦抱っこだと合わない 抱っこ紐してるとたまに見上げてくれる 床で寝てい…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後5ヶ月の娘の昼寝についてです。 1日の中でお昼寝回数が3回くらいなのですが、 調べると1~2回、とあり1日のスケジュール例を見ても2回くらいになってます。 ですがこちらも調べたところ、活動限界時間が2時間くらいとあって確かにそれくらいになると強めにグズグズし始めま…
- 生後5ヶ月
- 室内遊び
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月なったばっかりで 7キロの息子のオムツをムーニーのSを使ってたんですが テープのMにしたら今までしたこと無かったのに 初めておしっこ漏れしました😭 左側のおしりから背中あたりまで😂 これはまだMにするのが早かったってことでしょうか?
- 生後5ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- 息子
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月の娘がいます。 年明けから離乳食を始めようと思っていますが 年末からスプーン練習として麦茶を与えてみようと思っています。 アカチャンホンポの125mlの紙パック麦茶を購入してみたのですが、こちらは一度開封後はどのように保存していますか? 冷蔵庫でラップして3日…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- アカチャンホンポ
- 冷凍
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード