「生後5ヶ月」に関する質問 (516ページ目)









生後5ヶ月になったんですが 夜抱っこじゃないと寝てくれません… ベビーベッドにおきたいのですが背中スイッチ発動するので 添い寝で熟睡してからベッドに移動させています。 みなさんどのようにネントレしていますか? 5ヶ月からのネントレは遅い方ですか?
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 添い寝
- ネントレ
- 背中スイッチ
- ぱるむ
- 5



もうすぐ生後5ヶ月になります、間も無く冬ですが、肌着って短肌着+コンビ肌着にした方がいいのでしょうか? 今は半袖ロンパースの上にカバーオールなんですが、寒いですか?短肌着+コンビ肌着は新生児の時に着せていたので、もうサイズが小さいです。そろそろ寝返りしたり動く…
- 生後5ヶ月
- 新生児
- ロンパース
- カバーオール
- 寝返り
- 新米ママ
- 3








生後5ヶ月になった頃から人見知りが始まってしまったようなのですが、6ヶ月でベビーも連れて友人と会う約束があります。お宅にお邪魔するので泣かれたりしてもお店とかに比べたらある程度大丈夫ですが、お昼寝も上手にできない子なのでそこにさらに人見知りでギャン泣きが加わっ…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- ベビー
- 夫
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月 義親に勝手に前髪を切られました。 何の相談もなしにです。 まだ親も切ったことはありません。 確かに長くて目に入りそうだったのですが、スタジオでの写真撮影があり、終わってから切る予定でした。 皆様なら許せますか?
- 生後5ヶ月
- スタジオ
- 親
- 写真
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月の赤ちゃんの膝に携帯を落としてしまいました。 骨折してないか不安です。 バウンサーに乗って遊んでおり、その姿を写真取ろうとしたら手が滑り赤ちゃんの膝に携帯を落としてしまいました。 角が当たったのか膝には少しアザのようなものが出来ました。 私の手元からな…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月、すぐぐずるのと寝ぐずりがひどいです💦 生まれて間もない時から割とぐずるタイプだなと思っていましたが 少し落ち着いたかと思えばここ最近またグズリが酷いです。 朝起きてからは少しご機嫌ですがその後からは ミルクを飲んで少し遊んでグズグズ、寝て起きても少しし…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 息抜き
- 寝かしつけ
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード