![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5ヶ月から、離乳食の時とお風呂あがりにマグでお茶飲ませてますよー😄
![穏やかでありたいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
穏やかでありたいママ
うちの自治体では離乳食を始める前の月齢が集められて、お口まわりの発達の為にストローより先にコップ飲みから始めましょう!と言われました。
ストローマグはそんなに練習しなくてもできるようになる子が比較的多いみたいです。
なのでスプーン飲みができるようになったあとは、お風呂あがりとか離乳食の後にコップ飲み練習も余裕がある時に少しずつ始めていきました。
-
はじめてのママリ🔰
参考になります😄
コップ練習は、練習用のコップを買ってされましたか?
100均のものやリッチェル?のものなど色々ありますよね!- 4月2日
-
穏やかでありたいママ
うちは初めての子で良くわからなかったので、とりあえず100均ので試してみて、ダメそうならいいのを買おうって思ってたのですが、結局今も100均のコップです😆- 4月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちなみに、麦茶はどんなものを使ってますか?粉末タイプやペットボトルやミネラル麦茶など色々あって迷ってます!
ママリ
お茶は大人が飲むのに沸かしているルイボスティーを薄めてあげています😊