※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが小刻みに揺れることがあり、心配です。点頭てんかんなどの病気が心配ですが、意識は朦朧としていないので違うかもしれません。同じ経験の方いますか?

赤ちゃんが小刻みに揺れる?震える?
今、生後5ヶ月なんですが縦抱きしたときとか
横抱きで抱っこのまま寝たときとかに
たまに赤ちゃんの頭が前後に小刻みに揺れる?震える?ときがあります😣

縦抱きのときは決まって笑顔でちょっと興奮気味っぽく気になるものに手を伸ばしてたりします。

ネットで調べると点頭てんかんなどが出てきて
心配になりますが意識は朦朧としてないので
違うかなと思いたいのですが…

同じようなご経験のある方いらっしゃいますか😭?

コメント

☺︎

おしっこの時とは違いますか?😊点頭てんかんだと同じような動きを何回か繰り返したり表情固まることが多いです🤔

  • ママリ

    ママリ

    早速のご回答ありがとうございます🙇💗
    おしっこのときも震えるんですね😲
    今までなかったので気になってしまって😭
    なんというかカクカクする感じなんです💦
    でも表情は笑顔になって、戻ってまたすぐ笑ってとかなのでてんかんは違いそうかもです!

    • 4月1日
  • ☺︎

    ☺︎

    おしっこの時震えますよ☺️ぶるぶるってなるので寝かせてる時には気付きにくいですが、抱っこしてたり動き始めると気付きやすいと思います😊⭐️もし心配だったら、小刻みに震えた後にオムツの上から触ってみてじんわり温かくなるようならおしっこです☺️そうじゃなくて心配なようなら検診で相談してみると安心できるかと😊

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    おしっこしたかどうやって確認しようかなって考えていたので大変助かりました🥺💚
    ご丁寧に回答くださり本当にありがとうございます😊

    • 4月1日
ぺいた

私も今同じことで検索しまくってます!
てんかんなのかなと心配になってママリ開いてました💦

うちは手足が小刻みに震えたりします💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました🙇💦
    心配ですよね~😭
    息子は最近あんまり震えなくなりました🤔
    でも今度は寝入りに頭を左右に振るようになり次から次へと心配事が…😂

    参考にてんかんの発作の動画を見ましたが
    発作が起きてるとは私には全くわからずで…😅
    息子は基本笑顔でテンションが上がったときに震えてたので様子見しちゃいました💦
    参考になりそうなことがお伝えできずすみません😭😭

    • 4月10日
  • ぺいた

    ぺいた

    心配事はたえませんよね💦

    いえいえ!ありがとうございます!
    発作の動画とかあるんですね!
    見てみます!

    • 4月13日