※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが最近毎日排便があり、心配しています。便の色や状態には異常が見られず、食事内容も考慮しています。同様の経験をされた方がいらっしゃるか相談したいです。

生後5ヶ月の娘なんですが、
普段は便秘気味で2~3日に1回出るかな〜ぐらいなんですが、
ここ数日毎日出ていて便秘体質治ったのかな?と思っていたんですが、
今日午前中に3回、午後1回排便がありました。
流石に便秘でもないのに多すぎる気がしていて心配です🥲
機嫌も悪くなく、睡眠もしっかりとれていて熱もありません😫
便の色は黄色でツブツブの感じで特に異常がある様には見えないですが、
赤ちゃんは普段から軟便なので下痢かどうか判断がつかず🥲💦
離乳食で白身魚とりんご、10倍粥を食べています。
よくよく考えてみれば白身魚始めてから
毎日排便があるような気もしたり💦
蕁麻疹や呼吸異常などはないのでアレルギーではないと思うんですが、
同じような方いらっしゃいますでしょうか??
機嫌が悪かったり熱があれば病院に行くんですが
ただの快便なだけなのでしょうか😫

コメント

ラッキーボーイマム

うちも離乳食始まる前までは便秘気味でしたが、離乳食始まってから毎日排便するようになりました😳💡
いきなり排便回数が増えると心配だと思いますが脱水症状がなくおしっこがいつも通り出ていますか?
哺乳量が減ってませんか?
数日様子を見て体調や機嫌に変化が現れたら病院受診してもいいかもしれませんね😌

  • うさ

    うさ

    哺乳量は変わらずで、おしっこも良く出ています。
    今朝も排便があり、うんちの中に黒い海苔?のようなものが混じっているので不安になりましたが、この時期にはよくある事みたいなので体調に気を付けて様子をみようと思います😌
    有難うございました。

    • 4月1日