「生後5ヶ月」に関する質問 (475ページ目)








夜の寝かしつけについて。 生後5ヶ月の母です。最近21前後に寝て5時頃に起きるルーティーンです。夜中の授乳はリビングのソファでするのですが睡魔の限界の時、ソファで添い乳しそのまま寝てしまいます。これは風邪ひくし良くないと思い座って授乳をしました。が、全く寝ません…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- 添い乳
- yun0628
- 3





クリスマスにサンタさんからベビーカー用のおもちゃをプレゼントしようと思っているのですが、おすすめありますか?✨ ちなみに生後5ヶ月です!
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- プレゼント
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月で約7キロ、今パンパースで テープのSと、パンツのMを併用して使っています。 どちらも、横から(太もも)うんちが漏れます。 背中漏れにはムーニーがいいと聞きましたが、横から漏れは何がいいのでしょうか🤔
- 生後5ヶ月
- パンパース
- うんち
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 0





どう思いますか? 先日、夫の叔母さんに娘(生後5ヶ月)へのプレゼントとしてシャカシャカ音の出るぬいぐるみをもらいました。 喜んで受け取ったのですが、その瞬間叔母さんに 「それ、犬のおもちゃなんだけどね」 と言われました。 その時は、「へー、シャカシャカよく音が出て…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- プレゼント
- 夫
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後5ヶ月の娘がいます。 夜中はベットで寝てくれるのですが、朝昼夕寝は抱っこしてないと寝ないです… 遊び疲れて自分で寝落ちすることもないです😂 トイレやご飯の時おろすとすぐ起きてしまいます… リビングに寝かせてもベビーベッドに寝かせても起きます。 1、2時間は寝ないと…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- ベビーベッド
- 遊び
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード