「生後5ヶ月」に関する質問 (510ページ目)



もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、この頃ってパジャマと日中の服装は完全に分けていましたか? 完全にパジャマっていう見た目のロンパースだと朝可愛い服に着替えてお出かけしたりするのですが、1日家にいる日はそのままパジャマの格好だったり、初めから寝る時にパジ…
- 生後5ヶ月
- 着替え
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3


来週生後5ヶ月になります! いつもと違うことが今日一気に重なって心配です。🥲 よくあることでしょうか? みなさんの経験踏まえて教えてください😢 ①睡眠 基本夜はぶっ通し7時間以上寝るのですが、昨夜は珍しく細切れ睡眠でした。 いつも朝寝はセルフねんねが多く、それ以降は抱…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- うんち
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3




年末にコロナなったママ友が居てます🐶家族4人中、3人感染しやっと治ったそうなんですが、その方にお家に遊びに来ないかと言われてます。生後5ヶ月の赤ちゃんが居てるんですが皆さんなら遊びに行きますか?もしくはもう少し経ってから会いますか?
- 生後5ヶ月
- ママ友
- 赤ちゃん
- 遊び
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後5ヶ月の次男がコロナに感染して今日で自宅療養6日目です。 熱が下がってから鼻水と咳が結構酷いです。 病院で薬処方してもらった方がいいでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 病院
- 熱
- 男
- ReiYuki👦🏻🧡
- 2





2022/7/21生まれの生後5ヶ月の男の子です。 年末は病院が閉まるし、年明けから離乳食始めようとしたら1/3からコロナ陽性になってしまいました😭 調子が良さそうなら療養期間が終わった1/10に始めても大丈夫だと思いますか😭?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5ヶ月の男の子です。 離乳食を年明けから始めました! 食べる時間は、10時頃が目安と教えてもらい その時間にあげますが、どうしても午前中のお昼寝と被り機嫌が悪いです😅 大人と同じ朝7時頃でも大丈夫ですか?💦
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 男の子
- 夫
- misaki
- 2

生後5ヶ月の男の子を育てています。 コロナ陽性で手洗いと消毒をしながら授乳は続けてた方いますか? 私と旦那共にコロナに罹ってしまったのですが、ほぼ母乳よりの混合なのでミルクをあまり飲んでくれず…💦
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 授乳
- こより
- 0

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード