「生後5ヶ月」に関する質問 (509ページ目)




生後5ヶ月の子どもについてです。 ミルク中、あまり目が合いません。 キョロキョロしたり1点を見つめてます。 同じ方いますか? 発達面で心配になってます
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の娘がいますが、全くといっていいほどお昼寝しません。 寝たな。と思っても 10分で目が覚めます。 1時間連続で寝てたことなんて生後1ヶ月を過ぎてから一度もないんじゃないか?と思ってます。 ちなみに夜は12時間連続で寝てます。 何がいけないんでしょうか? 完母…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7





真冬にねんね期の赤ちゃん連れて、ディズニーランドやディズニーシーに行ったことのある方。 赤ちゃんは、どんな格好させて行きましたか? 生後5ヶ月で、1月10日〜11日にインパします。 せっかくディズニーだから着ぐるみ着せたいけど、素材の薄いものばかりでアウターとしては…
- 生後5ヶ月
- 写真
- ホテル
- 赤ちゃん連れ
- ディズニーシー
- ママリ
- 3

真冬にねんね期の赤ちゃん連れて、ディズニーランドやディズニーシーに行ったことのある方。 赤ちゃんは、どんな格好させて行きましたか? 生後5ヶ月で、1月10日〜11日にインパします。 せっかくディズニーだから着ぐるみ着せたいけど、素材の薄いものばかりでアウターとしては…
- 生後5ヶ月
- 写真
- ホテル
- 赤ちゃん連れ
- ディズニーシー
- ママリ
- 2





生後5ヶ月の寝かしつけについて。 授乳からの寝落ちでしか寝なくて困っています。 最初は、抱っこより楽でいいや!と思って今までずっと寝落ちさせてきたのですが、最近夜の寝かしつけに3時間くらいかかってしまい、しんどいです。 完母でしたが体重の増えが心配だったので、最…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3







YouTubeの○ヶ月の赤ちゃんの1日、みたいな動画を見ると参考になる反面落ち込むことも多いです。 うちの娘は明日で生後5ヶ月ですが、まだケラケラ声を出して笑いません。縦抱きもうまくできず、のけ反ることも多いので未だに横抱きもします。 抱っこ紐じゃないと泣き止まないこと…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 動画
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後5ヶ月の娘が掃除機の音出泣きます。 ドライヤーは泣かないのですが、掃除機の音はダメみたいです。 抱っこ紐しながらだとあまり泣かないのですが… 同じ方いますか? 感覚過敏なのでは、、と不安です。
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 掃除機
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後5ヶ月の子です。 子供が起きる時間を遅くしたいです。 お子さんは何時に寝て何時に起床してますか?😌 また、保育園に通わせているママは何時に起床してますか? 夜間の授乳してますか? 今生後5ヶ月の子なのですが、 19:30に寝て5:00に起きるようになりました。 生後3ヶ月…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード