※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shira✩.*˚
妊娠・出産

子供の思い出に残せるものについてアドバイスをください

子供のために残せる思い出って何がありますか?

もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます👶🏻
ニューボーン、お宮参り、100日祝い、節句、ハーフバースデーと
写真はスタジオで残してアルバムにしてるのですが
足形アートだったり、なにか他に成長の記録として残せるものがないかなぁと思ってます🌟

何かいいものがあれば教えて欲しいです😊

コメント

2児MAMA✿

こんばんは☺
うちは初カットした髪の毛を筆にしてもらいましたよ☺

  • shira✩.*˚

    shira✩.*˚


    お筆いいですね✨
    残念ながらつるつるboyなので、
    髪の毛が伸びて初カットをお筆にしてみます!

    ありがとうございます💓

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

ファーストカットで筆作ったこと(1歳)
ファーストシューズを飾れる箱に収納(1歳半前)
今のところ1歳以降はこの2つです😄

  • shira✩.*˚

    shira✩.*˚


    ファーストシューズのケースいいですね!
    旦那がスニーカー大好きなので、
    是非真似させてください!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩いた日の日付と名前入れて作れるものがネットで売ってました😊
    それに入れて保管してます✨

    • 4月16日
マヤ

ファーストカットアート、成長時計、トール&ウエイトベアを作りました😊

ほにょ

エコー写真をアルバムに残しています!
着なくなったけど捨てられないベビー服をリメイクしたり思い出にできるのもあるみたいで、いろいろ調べているところです💓

N&Rママ

1歳のお誕生日は子供の名前が出てくる絵本にしました。子犬が拾った手紙を宛先主に届けに行くお話です。そのお手紙がお誕生日のメッセージカードになっていて、定型文を入れてもらうか、自分で手書きすることもできます。

2歳のお誕生日は赤ちゃん筆にしました。髪の毛が少ないので、ファーストカットを含めて何回か切った髪で作ってもらいました。

3歳のお誕生日は乳歯ケースにする予定です。

あとはお誕生日に写真を撮ったり、手形足形をとったりしています。

毎日育児日記をつけています。お出かけや旅行したときの入場券などもノートに貼って残しています。

  • N&Rママ

    N&Rママ

    あとウエイトベアを作りました。

    産まれた年のワインも買ってます。

    • 4月17日