※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産についての義母からのコメントが未だに許せません。わたしは6時間ほ…

出産についての義母からのコメントが未だに許せません。
わたしは6時間ほど陣痛が来た後に病院に行き(着いた時点で陣痛間隔一分)、その病院に着いてから5時間で出産しました。
第一子にしてはスムーズに行き、出血は中程度あったものの安産だったと思います。
ただ無痛分娩だったもののお産の進みが悪くて子宮口がかなり開いたあとに麻酔を入れ始めたため麻酔が全く効かず、出る直前まで痛み耐え続けて自分としては今でもトラウマで本当に辛かったです。

産後とても疲れていたのに、夫に頼まれて遠方に住む義家族とビデオ通話をしました。
「こんな元気そうな産後の人見たことない!」
「楽なお産でよかったわね!」
こっちは疲れて死にそうなのに、義両親の前で頑張って笑顔を作って話してるのにそう言われて、そしてそれに何もコメントしない夫を見て本当に腹が立ちました。

そして産後4ヶ月経って対面したのですが、また言われました。「楽で早いお産でよかったわね」
義姉は帝王切開で大変だったのは知っています。帝王切開は術後がとても辛いというのは知っています。でも彼女は予定日が過ぎてもなかなか陣痛が起こらなかったための帝王切開で、陣痛は経験してません。
客観的に見て、帝王切開をした彼女のほうが頑張った、大変だったと評価されるのはわかります。でも私には私の辛さがありました。お産はそれぞれなのに経験もしていない他人からつべこべ言われるのは、自分のお産を軽んじられるようで、私の頑張りを踏みにじられるようで本当に悲しいです。

自分のお産は安産だったのは確かです。世の中にはとても苦労された方もいて自分はラッキーなほうだとは分かっています。
それでもそれは自分の中での話であって、他人から楽だ楽だと言われるのは違うと思います。
今回義母に会うまでは、産後の電話についてはマタニティハイでイライラしてしまったのかなと忘れようとしていましたが、今回対面で言われたことでイライラが再燃してしまってます。
赤ちゃんを見てかわいいと言う度にもやもやした気持ちが湧き起こっています。

こんなことでもやもやしてしまうのはわたしが幼稚すぎますか?同じような経験をされた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。時間とか伝えると、
安産で良かったね!ていう人居ますよね
短くても痛いものは痛いし、
その言葉でまとめないでほしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、何様?と思います😊
    でも今回のことで自分は絶対他人には言わないと学べたのでよかったです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

まず、出産お疲れ様でした☺️
どんなお産にせよ妊婦さんにとっては命懸けで出産したことに変わりは無いです!
同じ女性としてましてや自分も経験したのに余計腹立ちますよね😭
※私も無痛分娩で確かに産後の回復は早かったです。

周りは産後のしんどい時に取り繕ってるとは思わないので元気そうに見えたらありのままを伝えてくるんだなと私は1人目の時に思いました。
私は義父に『お疲れ様、元気そうでよかった』って言われては?ってなりました☺️

旦那さんも陣痛で耐えてたのを見てるなら一言言って欲しいですね。

全然幼稚じゃ無いですよ😭私でも同じこと思いますし普通の感情です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次子どもが産まれたらしんどさマックスの顔でビデオ電話しようかな😂
    そうなんです、なにも言わない夫への不信感もマックスです

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は出産後翌日に実の両親と義父が面会に来ました。
    もう、それも腹立って産後でボロボロやし退院してからじゃあかんの?って聞いたら『赤ちゃんを見に来てるから気にしやんくて大丈夫やで?』って言われてめっちゃ腹立ってブチギレました笑
    私は次はベッドから動けない設定で行こうと思ってます。笑前回は飲み物ここにあるよ〜とか動き回ってたんですよ🤣💦

    私は産後色々あってその後夫婦関係最悪でした😂産後の恨みは一生ってまさにその通りや!と思ってます笑
    今でも忘れてないです☺️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはブチギレ案件ですね、、、次は逆にベッドの上で水を取ってやら薬を取ってやらこき使って気を使わないでみてください笑

    ただでさえ大変な産後の時期に色々あるなんてもう最悪ですね😇
    わたしも産後の恨みは一生ってまさに格言だなあと思ってました😆一生義母を見る度に夫にイライラするんだろうなあ😊

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

まずお産自体が大変なのに「楽なお産」って言葉が私は引っかかります😅
人によって大変さや辛さの違いはあるかもしれませんが、命懸けで産んでるので「お疲れ様」「頑張ったね」とか前向きになる言葉をかけれないのかな〜と思ってしまいます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、安産って言われるのはまあいいんです。事実なので。でも楽なお産?!!!誰目線?!!ともやもやしているわけです😤

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

楽なお産とかないですよ、、
産んだことある人が言うとか、昔すぎて忘れちゃったんかな??
義側が嫁ちゃんのお産にとやかく言うのはタブーだと思ってます。
よそのお嬢さんが頑張って自分の息子の子供産んでくれたんだから、泣いて感謝してくれ案件です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30年前のことはもう記憶にないんですかね、、?🤔
    ほんと泣いて感謝してくれる素敵な義母だったらよかったです😊

    • 6時間前