※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ27歳
産婦人科・小児科

臨月の初妊婦です。子宮頸管が4.4センチと長く、帝王切開の可能性を指摘されました。運動をしていますが赤ちゃんが下りてこないことに不安を感じています。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

臨月の初マタ妊婦です。
ちょっと不安になったので、ご質問させてください。
予定日が8月8日なのですが、先週の検診の際に子宮頸管を測ったところ、4.4センチ言われ、先生に「めちゃくちゃ長いね…。
このまま長いままだと帝王切開になるね」と言われました。なるべく、たくさん動いて張らせないと、赤ちゃんが下に下りてないから、普通分娩は陣痛きたとしても、難産になるとまで言われました。
初めてのことなので、わからなず不安です。運動は、朝昼にわけて、3時間は歩いてます。それでも赤ちゃんが下りてきてないので、凄く心配です。

私と同じ方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

促進剤を使って誘発分娩は難しいってことでしょうか??
まだ予定日まで3週間以上あるし、私もその頃おりてきてなかったと思います!

  • 初マタ27歳

    初マタ27歳

    ご返信ありがとうございます。
    先生に誘発分娩の事もお話ししたのですが、下りてきてたら、普通分娩で大丈夫との事でした…
    このまま、長いままだと、7月30日から8月5日の間に計画帝王切開と言われました💦
    はじめてのママリさんは、どんな形で分娩したんでしょうか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日2週間前くらいに降りてきましたが、予定日1週間すぎても子宮口は1cmしか開いてなくて、誘発分娩で、子宮口拡張して、促進剤投与してもらって産みました!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人目の時、子宮頸管長かったです!運動はめちゃくちゃしてました🥹事前に帝王切開や難産の話はされませんでしたが、破水から始まり促進剤しましたが結局子宮口開かずで緊急帝王切開になりました!