※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろる
産婦人科・小児科

つくば市にあるなないろレディースクリニックは体重管理厳しいですか、、?

つくば市にあるなないろレディースクリニックは体重管理厳しいですか、、?

コメント

ここあ

もともとのBMIや血液検査の結果、持病など総合的にみて判断だと思います。そこまで厳しくはないけど、急激な増減があれば、体にもお産にも負荷がかかるので理由などは聞かれると思いますが、寄り添う感じで無闇に怒られたりはしないと思います😊つわりが原因で急激に体重が落ちた後に元に戻ったとか、外食続きでちょうど体重が増えてるとか、いつもより靴や服が重いとか笑、理由がはっきりしていて自分でわかってれば大丈夫だと思います🙆‍♀️理由わからず爆増とかだと食生活意識してみようねとかはあるかもしれません😄

  • ちろる

    ちろる

    詳しくご回答していただきありがとうございます✨
    つわりで7kgほど減った体重が2ヶ月で元に戻りつつあって、、😅
    明日検診なのですが怒られないかとても憂鬱な気持ちでいました💦
    厳しく言われないことを祈ります🙏

    • 7月15日
  • ここあ

    ここあ

    つわり大変でしたね💦暑くなってきましたし体調の方が心配です〜上にお子さんいるとなかなか自分の体調管理に集中しにくいこともあるかと思います😭無理なさらずに😌

    先生によってはちょっとぶっきらぼう?というか淡々としてる先生もいるので、アドバイスが冷たく聞こえてもあまり焦らず!心配なら、食習慣のこととか看護師さんや助産師さんに相談してもいいと思いますよ😊

    • 7月15日
  • ちろる

    ちろる

    お気遣いありがとうございます〜😭

    今のところは院長先生の割合が多く淡々としている先生に当たったことはないのですが、当たった場合は覚悟しておきます💦
    毎回つわりで痩せたところから20kgほど増えてしまっているので、今回は本当に気をつけます😂
    産後痩せないし、、

    • 7月15日
えり

先生によって厳しさ違いました🌀

厳しめの先生は丁寧に教えてくれる先生で、食事のカロリー本とかも見せられ5-10分体重について説明受けました。
毎回体重20kgほど、増加してるのでほんと次の検診が憂鬱だったんですけど、次の先生はお母さん細いし、赤ちゃん大きめだから大丈夫!と全く言われませんでした😳!

  • ちろる

    ちろる

    ご回答ありがとうございます✨

    丁寧に教えてくださる先生もいるのですね!
    今までの産院は体重については特に何も言われたことはなく、私も毎回つわりで減ったところから20kgほど増えてるんです😂
    体重で本当憂鬱になりますよね💦
    産後も痩せなくて大変なので今回はこれ以上大幅に増えないように気をつけます😭

    • 7月15日