
妊娠17週目でカンジダと診断され、膣剤を使用後に症状が悪化した可能性や治癒までの期間について質問があります。
妊娠17週目です。先日カンジダと診断されました。
外陰部にかゆみがあり、健診で伝えたところカンジダと診断され、膣剤をいれてオキナゾールクリームという外用薬をもらいました。
それから3日が経ち、今朝カッテージチーズ状の織物がでました。カンジダの症状であることは知っていましたが、初めてでびっくりしました。
そこで質問です。
①薬を入れてもらった時より悪化していることは考えられますか?
②膣剤を入れてからどのくらいで治るものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
- ぷより(妊娠26週目)
コメント

みなももママ🔰
私も自覚症状のはなかったですが、妊婦健診の血液検査で反応がでてカンジタでした。
おりものは少しポロポロとでていましたが
外用薬はなしでも大丈夫そうだねと言われ処方されず、膣剤を1週間に1度入れ
2週間ほどで治ったと思います!両方とも処置してもらえたなら、もっと早く治るかもですね^^
疲れだったり、ホルモンバランスのせいで菌増えちゃうみたいなので、無理せずリラックスしてください😌
ぷより
2週間ですか!
少し希望が持てました🥹
ありがとうございます!